出張はしたけど

今日からまた一週間の始まり。本日は仙台に出張です。

メールで事前に取った連絡では12時半くらいに行って、午後3時まで空いている、とのことでしたので、みっちり2時間はヒアリングや場合によっては作業をしたりしてもらったりできるかな、と思っていました。ところが着いてみると部屋の前には「生協」との表示が。

ま、お昼だしね、と思って1Fに降りてうろついていると、そこには「就職・教務担当」の主任といった表記が。あ~こりゃ忙しいわな、しかも今、論文の時期だし。う~む、と思いつつ部屋まで数回往復しましたがまったく音沙汰なし。たまりかねて携帯で電話、「お、もう来てるのか」といわれてしまいました。

カンベンしてよ…

その上、先方が何もやっていないのですが、こちらがのんびりしているから、みたいなことを言われてしまって。それも確かなのですが、先方の素性を知らずに依頼業務をして、学生にその開発をさせている内容とは違い、ほぼすべてをご自分でやっていただかないといけない内容を、一介のDMからは言えませんって…大先輩に対して。

なので結局作業はこちらでやることに。必要な情報やツールをもらって帰京。やれやれ、な出張でした。

大体打ち合わせも1時間半弱しかしなかったような気がしますね…一日かけてこれだけってのは何だかなぁ、と思っちゃいました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 出張はしたけど

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/908

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2008年1月28日 23:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お買い物で」です。

次のブログ記事は「毎度のみやげ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。