さて待ちに待った運動会。上の子も5年生ですっかり指導的立場?になりつつありますね。
その学校では個人競技、団体、表現がそれぞれあって、後は全校・学年別のリレーがあります。高学年は個人が短距離or中距離になっていて、本人に比べ周りに速い人がいるので中距離を選択しての運動会でした。
さて団体は棒倒し。これはあかん。ま、一人の問題でもなし、しょうがないですね。
次に中距離。小さい頃から妻に鍛えられている???だけあって、瞬発力はいまいちですが、トラック5周ではチャンスだったみたいです。最初明らかに抑えすぎて先行逃げ切りの高速ランナー(この子は短距離のリレー選手だったりもします)に追いつけないでしょ、と思いましたが、最終周回で抜き去りました。しかしそこは先行ランナー、余裕があっていきなりダッシュ、結局3着で終了。でも盛り上がっていました(^.^)
今年はクラスが全体に遅いらしく、なぜか学年別のリレーにも選出、何とか遅くならないようにがんばっていましたが、ここはやはり僅差でびり。リレーですから、これも仕方ないとはいえ、クラスに差がありすぎでした。
最後にドラマが。びりを50点差くらいで走っていた黄色チームでしたが、学年別で5年を除く(ーー;)4学年でトップを取り、なんと2位と6点差で逆転。大盛り上がりでした。
天気もよく、楽しい一日でした。来年はどうなるかな~
コメントする