今日は朝からしゃかしゃか出社して、途中で書類をもらって、ばりばりと、の予定でしたが、夜中に暑くて?目が覚めて、でもエアコンをかけたら寒くて、いかにも休んだほうが良い雰囲気の体調。まずいと思って製造部での会議に間に合うぎりぎりまで休んでいました。
何とかそこそこ動けるようにはなったので、午前も会議、午後も会議に対応。午後はなんと言いますか、出張旅費の塊のような(笑)会議になってました。部長さんたちが数名いらっしゃるし、うちも部長、GL、課長さんが2名遠距離。来たくて来たわけではない方も多いようでしたが、仕方がないですよね。
問題は会議の内容。個別報告が我々からで多少長くなっても文句を言われなかったのは助かりましたが、明らかに時間を甘く見積もりすぎ。総括+2件の個別報告+質疑で25分なんてありえないでしょ。
私の報告については、本社のMDGMが軽いいちゃもんを。隣の師匠GLは後で、それはお前のところの仕事だろうし知ってるんじゃないの、って思ったぞ、と憤慨されるような、ある種の自分のことは棚に上げて、状態でした。とはいえ紛糾したというよりも、考えているのか、という程度のコメントと私はとらえていますので腹も立たない(笑)。
んで体調も優れないですが、妻と約束があったので、定時で退社。外食して帰宅。さすがに万全でないと妻にも悪かったなぁと反省の一日でした。
コメントする