今日は京浜にて午後の打ち合わせを待ちつつ仕事。
予定は15時。さて14時半にはでなくちゃ、ということで車の鍵を探すと…ない!どうも午前に使った人が居て、その人が怪しい。ところがこの人、インフルエンザで帰ったと。え~?!どうするんよ。と総務に泣きついたら予備を持っていた。あ~助かった。
それでも時刻ぎりぎりなので、慌てて製造部へ。何とか定刻に着いたが、誰もいない?。あれ、どうしたんだろう、と制御に電話するとその前の会議を別室でやっているので、もうちょっと待って、と。仕方がない、予習しておくか、と読んでいました…が、いつまで経っても終わらない。
もうさすがに我慢ならず、16時前に顔を出してまだですか?と聞いたら、H課長がもうちょっと、というので隣で待ってました。それからまた待って、さらには別の話題に同席させられて、結局本題はほとんど17時。
そりゃないでしょ…戻ったらまた来るのに25分はかかるし、それならと思って待っていましたが、2時間はなぁ。失礼極まりない。
でも来週も同じパターンだと。う~む。ノートでも持っていって、何かできるようにしたほうがよさそう。さっさとやろうよね…自分が逆の立場なら絶対に激怒しているのに、図々しいというか、図太いというのか。
やれやれ。
コメントする