持つべきものは

休みたくもない状況下で休まざるを得ない高熱に侵されていたものの、夕べは確かに一旦熱も下がりかけたかに見えました。



ところが夜は眠れない。これは連日寝ていた性もあるのでしょうから、仕方ないにしても、食べてないためかな、と考え、ヨーグルトを食べてみました。そして熱を測るとなぜか再び38℃を超えている!あわてて風邪薬を服用したのですが、またしても眠れずに、うとうとしたことを除けば、ほぼ一睡もせずで朝を迎えてしまいました。



しかし不思議なことに今日の体調はこの2,3日とは異なっていました。それはMGのほうの症状はほとんど抑えられているのに熱だけ上がり続けているのです。病院へ行くべきか迷った私は、友人の医者へメールを送っておきました。



すると夕方に電話があり、彼は専門外だから妻に代わるよ、ということで内科医の奥さんとお話し、その高熱では手持ちの薬では効かない可能性が高いので、バファリンを飲まれたら、ということでした。早速妻が買いに行き、さすが、熱が下がりつつあります。



あとは持続性。これは明日、あさってで検証することになりますが、何とか、来週は普通に稼動できそう。光明が見えてきました。持つべきものは友、ですね。私も友人の役に立ちたい…けど鋼材を売ってあげても、ねぇ。う~む。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 持つべきものは

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1792

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2006年9月 2日 18:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「回復の兆し」です。

次のブログ記事は「依然として」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。