おみそれしました

さて今日から週の始まり。まずは部長議論。



予定では午後一番。午後一は日によってしゃべりにくいこともあったりするけど、月曜だから大丈夫だろう、と考えつつ、朝から簡単なレジュメを作成。準備して待っていました。



ところがまっちゃんが終わらない。エンドレスであるかのように午後に入っても止まらない。終わったのは2時半。朝は9時半からで、昼などをはさんでいるとはいえ、すごいこと。この瞬間に今日はもしかしたら中止か?と、安易に考えていました。



そしてとどさん、実直課長と来た時点でもう5時半。これはないだろう、と思っていましたが、さきに寡黙で定時退社のWDM(でも朝は早いらしいのであまりかわらないのです)が議論に。やはり1時間半/人のペースのようです。終わったら19時。



じゃやるか、って…。えぇ?!と思いつつも結局やってしまいました。みなさまと同様、1.5時間。終わったら20時半でした。さすがに夜はしゃべりにくく、全てを伝えきれたとは思えませんが、それでも昔に比べるとね~、と自分でも頑張った、という感じでした。



週の初日からイレギュラーとは言え、21時過ぎ。疲れました。



でもそれより、部長はすごい。朝から晩まで話を聞いて、議論して、と、どこぞの番組ではありません、知力・体力・時の運?がないと部長は務まらないことが良くわかりました。本当におみそれいたしました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: おみそれしました

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1704

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2006年6月 5日 23:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「整理~」です。

次のブログ記事は「さぼらせていただきました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。