何だったんだろう

今日はなんだかよくわからない一日でした。



朝はいろいろ話したりして良かったのですが、メーカさんの訪問もいまいち。午後の会議も結局「本社が出る必要はないだろう」みたいな結果になっているし。こちらについてはどうやらセクター長が知りたがりで今日の会議となったようです。なんだかなぁ。



さ、早く帰って家族でたまには食事~とか思ったら「研究ももう帰って仕事はないでしょ?一杯行きましょう」ということになり…。結局開放されたのは9時過ぎ。う~ん、疲れました。



話はさすが本社、というような感じで、某ミッタルさんがアルセを買収するのは無理だろうから次は某FE社かな、といったり。社長は細かいクレームなんぞ気にせず、大局的に考える仕事を経営としてするべきだ、という話でした。確かにそのとおり。全くです。

もしこうなると、上司がインド人とか、本社のメニューはカレー三昧とか、笑い話なのかなんなのか、わからないこともしゃべってました(笑)。



後はちょっと痛かったのは(振られはしませんでしたが)誰々さんは昇格しただのいう話もあって、同期やら製造部の人の話やらが飛び交っていました。う~ん。そんなもんでしょ、と思いつつも、やはりちょっとなぁ、という感じでしたね。ま、もう良いですけど。



しかし普段会わない人と飲むと気を遣います。今度の技術室長はかなり話がわかりそうな方なので、仕事はやりやすいかな、とも思いましたが歴戦の兵の雰囲気もあり、手ごわい気もしました。自分もまだまだこの部落には知られていないので、今後、顔を売れるように頑張らねば~



その点、U岡君の評価は高かった。あれだけあちこちの現場で設備立ち上げをしていれば当然ですね。これだけは旧Nのやり方は間違っていないことがわかります。良かった良かった…

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 何だったんだろう

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/998

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2006年4月13日 23:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「どたばた」です。

次のブログ記事は「参った」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。