今日は一日工場めぐりでデータ採取やら何やらの予定でした。
朝は予定通りで実機実験の立会いと打ち合わせで午前が終了。ところが午後の予定が急遽トラブルで未定に。最終的には木曜へ延期となってしまいました。
とくればビルでお仕事、というところなのですが、実は今朝から体調が悪くて参りました。大体、のどはからからで痛いし、電車でもマスクをして保湿しても痛くて咳が出る始末。夕べも薬は飲んだのになぁ。
しかもこっちの三GLがインフルエンザなのに会議だからといって出社したとの情報をつかみ、戦々恐々。今のたまごんは免疫系が弱い上に、風邪でも持病が嫌なのに、こんなんかかったら大変。冗談じゃなく、定時過ぎでさっさと帰らせていただきました。
でも今日は体はだるいは、肩もばりばりに凝っているし、のども痛いしで明らかに風邪の症状。明日はいけるかなぁ。やれやれ。まだ9時半だけど寝よう。
2006年1月アーカイブ
さて今週も始まり。しょっぱなからばたばたしてました。
というのも週の初日ということもあり、まずは千葉へ。で定時後1時間くらいで連絡バスにて京浜へ。う~ん、なんということでしょう(苦笑)。でもってこの短時間にちょっとだけ午後の会議用のデータを作って制御へ連絡。手抜きだなぁ、と思いながらも、これが後に功を奏しました。
で連絡バスで着いてから15分ほど待って構内バス。11時半前にはビルへ到着。そこでまたせこせこと資料作成....でも結局良くわからない結果になりそうだったので、今回はごめんなさい、やってますということで勘弁してもらおうと昼食後に島へ。
会議ではいつものように荷重の話が出て、至急の対応を要請されました。ま、これは良いでしょう。問題は制御さんがやるよ~といっていたモデル精度の確認。結局たまごんの作った内容しかできなかったらしく、良かったなぁ、と胸をなでおろす場面もありました。
終わってビルへ戻ると朝からの「のど飴欲しい病」がひどくなり、とうとう構内備え付けのうがい薬まで使い出す始末。
疲れかな?子供からもらったかな?? 電車でもみんな咳しているからね....今週ふんばらねば。まずは明日。行事が目白押し~
ん?そういえば○許とかいうやつ、書かねば....すんません....
どうもこのところ風邪っぽくて体調が今一。
それはあまり関係ないが、今日も留守番。というのも妻が抽選であたっておでかけしたため。本当なら、今日は区内のセンターで最近のマイブームであるSLGのコミュニティが会合(要は数人で集まって遊ぶということだが(^_^;))があるので、そっちへ行ってみようかと思っていました。でもまぁ、こっちは逃げるわけでもないし、ね。
ということでお昼は子供達と近所のはなまるうどんへ(笑)。下の子がうどんを好きで、上の子も自分でトッピングを選べるため、楽しいらしい。もちろん3人で1500円もかかるわけもなく、安く楽しく、ということで選んでおります。さらに帰宅途中にはUFOキャッチャーでブロック型のカレンダーをゲット。でも二人にとって上げようと頑張ったが、2千円ほど費やしても1つしか取れず....下手です(ーー;)。
夕方には上の子がバトンへいったので、下の子とゲームキューブで久しぶりにタルコンガで遊んだりして過ごしてしまいました。
さ、明日からまた仕事。今週はあっちこっちへ行くことになりそうで、気合だ~、ですな。しかし制御は明日の打ち合わせに実績をまとめてきてくれるかな....今夜、見ておいた方が良いかもなぁ。ふぅ。
何とやら、というやつで、今日は午後に予定のなかった外出などしてしまいました。
元はといえば、台所の蛍光ランプを替えたら明るくなった、ついてはリビングの同じものを替えたい、ということで急遽、新宿のヨドバシへと繰り出した。すでに時刻は15時を回っていたので遊ぶにしても制限つき。なぜならランプを外してしまっていたから(^_^;)。
で照明器具へ行って買ってきましたが、同じようなもので2社、ナショナルと東芝のを買いました。これが帰ってきてびっくり。明るさが全然違う。ナショナルの方が明るい!消費電力は一緒のはずだから、後は波長が違うのかもしれないが、それにしても受ける印象が違いすぎ。結局東芝はお蔵入り(予備品)となってしまいました。
余った時間は携帯を横目で見たり、またしてもSLGの雑誌を購入したりとあわただしく過ごして帰宅。今日は散髪に行くつもりが....来週か?!やれやれ。でも楽しかった(笑)
昨日はいつものように、とどさんが来ないなぁ、と思ったが、そういえば眼科だっけ、ってくらいにしか思っていませんでした。
ただ日記には最悪云々という記載があったので気になって聞いてみると本当に良くないようです。多かれ少なかれ、自己管理の面があるのは否めませんが、それでも何とかしてもらいたいものです。やはりここまで一緒に仕事をしてきたものとして、捨て置くわけにもいきません。
彼はもともと性根がやさしいため、現場の人が作ってきてくれた唐揚げを全部食べてしまったりしていたらしいのです。確かに自分のために作ってきてもらうと断りきれないですよね。でもこれからは、自分の先行きを優先して欲しいです。
我々もかわいそうだけど、そういうものは最小限にするように、今までのように進めるのではなく、普通にしないといけないでしょう。目は悪くすると完全に元通りになることはないらしいので、何とかこれ以上悪くしないように祈るだけです。
自分も他人事ではなく、不安がないわけでもないのですが、まだこれからの人生、少なくとも四半世紀以上はあって欲しいので、一病息災で頑張ろうと思います。
無病に越したことはないけどね....
今日は昨日の宿題をはじめてみました。つまりは要素モデルをそれらしくすること。でもまぁあまり気が乗りませんな。
ってことと、大同さんが来ることを察知して、先日もらったデータを急遽まとめることにした。念のため、協同さんのデータも比較として載せるが、前回ほど丸わかりの略号は回避して試作云々に改称しておいた。
でも両者に動きを知らせているわけではないので、ちょっと心苦しいかも。協同さんにはお世話になっている、というほどではないけど、担当者さんは結構率直でやりやすいので、次回にはこんなこともあるよ、というくらいは話すべきか?
悩める子羊である....
さ、後一日で待望の週末。なってったって今週は体調が悪い。転がりたいぞ~(ーー;)
今朝は水曜恒例の?京浜出張。ま、いつものように厚○で打ち合わせ、というわけです。
ただこのところ悩んでいるように、どうもうまくいかない。そりゃ、要素モデルの確性もせずに全体の精度を上げようってんだから無理があります。
でもやれませんというわけにいきませんから、やりましたよ、そりゃ。そこそこにはなったけど、今よりあがるかというと、断言はできないなぁ。でも打ち合わせではま、こんなもんでしょうと率直に話をして納得させました。相手が数年目の若手ならちょろいちょろい(笑)。さすがに同期クラスとなるとちょっと引けちゃいますけどね。
で夕方の打ち合わせから戻ると事務所は閑散。そういえば今日は新年会でしたっけ。かわいそうに、セクターから仕事を依頼された一人を除いて18時過ぎには私だけ。なので、取り残されないうちに、19時前には退社しました~。
明日は千葉じゃ。
今日はまじめに仕事しましたよ、ほんとに。
ただ計算時間がかかるために、その合間にちょろっとぐたーとしていたのを眠そうに思われてしまったのが(^_^;)ですが。
でも結局のところ、実測データもないのにモデルをあわせようとする努力はかなり難しいということと、モデルそのものに欠陥が(といってもメッシュが粗すぎる、ということですが....)あるのが判明して、明日にはなぁ、という状況が浮き彫りになっただけですよ、はい。そ、それだけ…
うが~、もう少しパラメータで誤差項を小さく出来るかやるかなぁ、今夜...。やれやれ。
やれやれといえば、とどさん、大分お疲れ&ふてくされ??気味なんだろうか?ちょっと心配です。みんなで飲み行って、転がすか~。
さて週の初日。でも今日は湘南デー。
平塚に午前、午後は茅ヶ崎。2社を回って情報交換をして、それでお土産までいただいてしまうという、ありがたい一日でした。でもちょっと疲れましたが。
最後に東京で飲み会。料理もおいしかったなぁ、特につきだしの煮物が良かった。う~ん、味わい深かったなぁ。それにまたお土産つきで(^_^;)
ただその後がいかんかった。年齢もほぼ一緒で勝手に心中でくだけてしまって余計なことを話してしまったかも。いかんなぁ、無知とは。まさか同族会社のご子息とは(ーー;)。ま、仕方ないっていうところかな。悪口は一切言ってないし。
ただ一日、出来得る限り真面目な顔をしていたので、酒が入り、薬効が切れてきたところでまぶたがあがらない。んで指で支えつつ話していたが、最後はもうだめ。で帰宅するころには筋肉疲労で肩こりから頭痛。う~最後が散々じゃ~。
本当は仕事をしようと思ったが寝る。おやすみなさい。
今日は日曜。昨日の雪の後遺症は....ご近所さんは大変そうでした。
我が家はほぼ雪がやむまでには除去済みでしたが、一切手を出していない家が多く、そんな方々は今朝の寒さでカチコチになったところにお湯をかけるなどして対応しておりました。お疲れ様です。
で、たまごんは真面目に仕事を....と思ったのに遅々として進まず。制御さんがこれでどうだって感じでプログラムをDLL化してくれたのですが、ランタイムがないのでダメ。ソースから改めてコンパイルしなおしたけど、今度は引数が云々らしくてうまくいかず。結局昨日の夜中に整数処理に起因していることを突き止めて手直ししたVBで行くことになりそう。
にしても間に合わんぞ、こりゃ。明日の出張から帰宅後?飲んだ後だしなぁ。
なるようにしかならん!(笑)とりあえず首は取られないくらいは仕事しようっと。ではまた明日。
驚きましたね~。8時半頃に起きたら、外が明るい。まだ何も降ってないのかな、とか呑気に考えて朝食を取りつつ話していたら、あら知らないの?、ということで窓を開けると一面真っ白。
早速昼前には雪かきしましたよ、だってこんなに積もっているんですもの。
(子供達の雪だるま製作風景です~)
でその後も夜になるまでに2回、計3回雪かき。明日は腰が痛いかも(笑)
それでも子供達が楽しんでくれたので良かったかな。一人ひとつの雪だるまなんて東京じゃ、そうそうない話ですからね。ではでは。
週末目前。でも相変わらずばたばたしておりました。
というのも来週水曜までにGMとしてサー○ルをもう少し精度向上し、全体へ貢献して、という話。でもねぇ、ちょっとねぇ、というところはおいておいて、ツールが動かない。
もともと制御さんで既存モデルをVB化したものだが、なぜか計算が変。半分の長さで計算しているのに、真ん中でぴょこっと変な計算が常時行われているみたい。
んで色々話を聞いて勘案するに、整数処理がVBとFortranで違うためであろうと結論。週末にこの辺を調査して何らかの結果を出さねば~という段階でおしまい。
こんなんで間に合うのか?俺....明日は雪らしいしなぁ。
今朝は夕べでんこちゃんをしてしまったために煌々と明かりがついた部屋で目覚め。おかげで眠いことったら(ーー;)。電車で寝ようにも隅でないと左右にぶれるのが気になってゆっくり眠れず、やっと西船橋で移動。それからはぐーぐーでした(^_^;)
で今日も仕事。でも眠いとちょっと体調が悪いのか、いつもと同様で?頭が回転せず。夕方はとにかく眠いというよりも目が開かない。普通の人はこれを眠いというが、自分の場合は必ずしも眠くないのに目が開かないというのはねぇ…。
それでも昨日厚板から言われた宿題その1はこなす。ただ解析してみると、なぜかオフラインモデルで1パス目がまともにでない。不安になって仕方がないが、今はこれにかかりきりになる時間もないので、結果をまとめて送ってしまった(汗)。後は制御さんに検証してもらおうっと。
で問題はそこから。今日も仕事をしないでぶーたれていた某GLが寒いためか、何なのか、予定されていた会議をぶっちぎろうとして、呼び出しをかけられた。帰ってきたらいかにも機嫌が悪そうで、案の定、意味不明な言動で周囲に迷惑をかけまくる。もう部長なんだから、子供の使いくらいのことはきちんとしてくれよなぁ、と言いたい。確かに、たまには解釈してもらった内容が的を射ていることもあるけど、こういう場面は話1/5くらいで聞くことが良い、というのは長年の経験?でわかっていたのに、最近の状態からつい真に受けてしまった。
まだまだ甘いな<たまごん
あ~今日は余計なことで疲れた。寝ます~。夜間実験のみなさん、風邪と怪我には気をつけてくださいね。
今日は昼から夕方まで厚○にて打ち合わせのため、朝から京浜へ。
ところが前夜話した訪問について、どうやら日程を聞き違えたみたい。おかげでう゛~ん部長にはご迷惑をかけてしまった。すみません<(_ _)>。
さて午後の打ち合わせ。内容は今後の開発内容とスケジュール、と思っていたら足元課題で依頼をうけちゃったり。またしてもKfの話と、GMの件。問題は後者。こちらは要素モデルが確立されていないにもかかわらず、その精度を向上して全体精度を上げたいという無謀な要望。一応、磨耗の方はそれなりだが、曲げも膨張も全然。なのに全てを膨張へしわ寄せして、その精度を上げられる、と考えるのはなぁ。
はっきりいって無理、といいたいところだったが、制御さんが引き受けたし、当分実測も出来ないらしいので、ひとまず適当にやることになってしまった。
ただ問題はオフラインモデルもきちんと出来ていないのに、来週の水曜に再度オンラインを図るということ....無茶や。
でもやらねばなぁ。頼られると嫌とはいえないのよな。
週末にせこせこやるべし。ふ~。まずは明日はKfですな。
今日も当然お仕事。でも気合が入らず、なんていっている場合でもないし、明日の打ち合わせ前にこっちが考えている内容をまとめないと、制御さんの方で線引きができないので、朝からない頭をひねる。
ひねるといえば大学ではねじり疲労なんて、かなりニッチなところをやっていたわけで、会社に入っても当初はシー○レスだし、そういうところは変わらないらしい。またいつ、そっちの方面に戻るかわからんけどね。
閑話休題。
ってことで真面目に考えても以前にまとめようとした内容以上のものは出てこなかったが、それでも今準備しようとしていることをまとめて送る。これで準備はOK。
明日の会議、紛糾しませんように…。ではでは。
今日は朝から一言が。先週のありがたいGL・部長の会議で特許ブラックリスト入りした私に、某GLが朝から一言。「もっと書け、せっかくやったサー○ク○ウンについて書け」と。
いや貴方、言うのは簡単ですけどね、そりゃそんなアイデアくらい持ってますけどね、調べたり、実施例書いたりってのが大変じゃないですか。実現性もわからんし。
なのにここでちょろっと言った事を、さも以前からアイデアを授けたやったみたいにいわれるのは大心外であ~る。全く。いつものことだけど、こっちの仕事を始めるとうるさくて仕方がない。面倒見るならきちんと見て欲しいし、中途半端なら見ないで欲しい。
と愚痴はそのくらいで、夜は新年会。おいしくいただきました(笑)。また所長が回ってきたとき、実直課長に西に行った方が良いんじゃないか?と言われていて、それを横でふんふんと聞きながら食べまくり。で口一杯になったところで、所長から「そうだよなっ!」と笑われる始末。少し話をしたかったがみっともないことになってしまった~。反省。
でもとにかくちゃんと食べ、ビールはコップ一杯ですませ、楽しい一日であった。明日から頑張ろう~
今日は上の子が近くの駅に出かけたので、下の子とお散歩がてら出かけて昼食。下の子ももう来年から小学生とあって、歩くのも大分早く、そして遠くまで不平を言わず歩けるようになりました。
大人で10分くらい歩く距離を15から20分で歩き、そしてお昼を食べ、また歩いて帰る。昔ならぐずりそうなところでしたが、今日は天気も良かったので楽しんできました。
後は去年(^_^;)と今年の年賀状を整理。今年は年賀状がないので70枚程度でした。そのせいもあって、切手シートすらあたらず(ーー;)またしても運が悪い、と妻を嘆かせる結果になりました。
明日は油屋さんとの打ち合わせ、夜は新年会。軽いやつですけどね。さ、頑張っていきましょう♪
今日はいつものように午後から子供達の練習があります。ただ天気予報では雨ということなので、実はネットでお誘いされた松戸の会にはいけないよ、ということに。
しかしこれが正解。予想よりも雨が強く、車で送るにしろ車庫からの出し入れでびしょぬれになるほど。外に出たのはこれだけではあっても、家族には喜ばれました。
夜は子供を寝かせて一段落。でももうそろそろ、パパ寝よう、と言ってくれなくなるかもしれませんね~。上の子だから(^_^;)。それが近づくとさびしいですけど…
今朝は実直課長さんと一緒にバスで出社。タクシーで行く予定にしていたのをコストダウンでバスにしたため、ちょっと定刻には遅れちゃいました。
そして予定の9時半から実験へ。ほほぉ~、なるほど、へぇ~というような実験になりましたが、まだ不十分な箇所もあり、それは修正して公開しましょう、ということに。今後は如何にしてデータを得るようにするかを考えないといけません。
午後はT課長と軽く話をして、部長に呼ばれたのでその対応。また月曜にも宿題が残りましたが、それは大したこともないので朝一番にちょろっと済ませようと思います。ま、各ミルのスケジュール比較ですから、あるものだけで。
帰りも飛行機。少しゆれましたが無事到着。不思議な一週間も終わり。来週からはまた忙しくなりそうです。
今日は朝定時近くに出社。気持ち西の定時には遅れたが、そのあとは会議室でちょこっとお仕事。
んで午前からずっと討論会。時折うつらうつらしながらも、どこぞの方とは違い(笑)きちんと話を聞いて、質問もし、最後に発表もしました。さすがに油の話はあまり着いて来れなかったのか、それとも最後で疲れていたのか、あまり質疑もないという感じでした。ま、Topicsですからね。
そして宴会へ。てっきりわいわいという雰囲気かと思いきや、やはり送別会がメインで席についての会となりました。食事もまずまずで楽しめました。でももうちょっとにぎやかになれば良かったかなぁ、と思わずにはいられませんでしたが、仕方がない…。
最後にホテルへ帰って転がって、昨日の買い物を眺めて一日終了。明日は実験立会いです~。
今はまだ19時半。場所は…岡山のホテル(^_^;)。
というのも元々今夜から西へ行く予定だったわけですが、バカヤロー部長がどこをどうしたのか、急に前夜泊はあかん、と言い出したから困ったものでした。大体、明日の夜の宴会にみんなを付き合わせんがためで起こった予定変更でしたし、こっちも予定を組んでいたので今日の夜は自腹で出張。
明日の早朝の飛行機だとつらいのは間違いないので自分としてもゆっくりできるので、このくらいなら、というところです。
#その後、開始時刻が遅くなったのでいっても良かったのですけどね(ーー;)
んで予定ってのは、このところのマイブームであるSLGのお店訪問(笑)。場所は岡山。なので以前は倉敷の帰りにちょっとのぞく、という程度でした。今日は早速行ってきちゃいましたけど(^_^;)。先週も勝手にお年玉、と買ったのですが、昨年末から予定していた再販モジュールの発売が遅れたので、別のを手に…。
たまにはいいっしょ。でも妻には内緒かな(ーー;)だって結構使っちゃったからね~。
そのモジュールも来月末くらいには入るみたいだから、出張があれば立ち寄るし、なければオンライン注文かな。あ~誰かの趣味みたいになってきた(ーー;)でもこっちはまだまだ全然、ですけどね。
さて今夜はこのホテルでごろごろして、明日は10時前には先方に着くようにしよっと。大門からタクシーがベストだけど、早く行ければバスでも良いかな~
明日の夜は宴会じゃ!
今日はあまり仕事が進まんかった・・・情けない。朝から職場会議でというのは今一、考え物かも。
で何にやられたかというと、某GL。ネタは明後日の飲み会。ついこの前までは「京浜で行くからなぁ、出なくて良いよ」って年内に言っていたので無回答にしていたら、今日の夕方には「どっちでも良いよ」。
どうなってんじゃ~。京浜じゃ、自分も知っているとはいえ、先輩ばかりの飲み会になるのは必須。それよりも新年会をかねたつもりで部内で飲んだ方が良いに決まってるでしょ。
あぅ~、夕方に断念するってメールを打ったばかりなのに手の平返して、また参加できます?なんて....恥ずかしい。あ~あ。もう知らん。明日は午前に島で打ち合わせ、夕方から西へ行ってゆっくりしながら明後日の会議へ、です。
むぅ~~~
3連休の最終日。今日の妻子は昼からバトン。でまたしてもお父さんはお留守番。
っていっても何もしてないんだよなぁ。適当にネットサーフィンして。無駄じゃ。
んで夕方には上の子とこっそり約束していた人生ゲームやろうね、ってことで下の子も一緒に遊んでみた。時間の都合で最終決算はできなかったけど楽しかったみたい。コナン君を見て、一緒に寝ました♪あとどのくらいかな、寝てくれるのは(^_^;)
さ、今週はあまりばりばりという週にはなりそうにないけど、めりはりつけて頑張ろう!
連休2日目。子供達は昼から上の子の登校経路の新年会があっておでかけ。
ってことでお父さんも、と思ってみたけど、やっぱりだれまくってました。部屋を片付け、雑誌を整理して少しでも近いうちに行われるであろう子供との部屋交換に備えました。
休日を有意義に過ごしたいものじゃ~。ゲーム系の人から今日会合があるからどう?とも誘われたのですが、まだいきなり飛び込むには体調的に自信がない部分もあって今回は遠慮したり、もう少しなんだけどなぁ。
あと一日。子供と遊べるかなぁ。
連休初日。さしてすることもないので、片づけをぼちぼちと行ってみました。
夕方に何を思ったか、このところしていなかったポケモンのゲームをしてみると、何とクリアしてしまった♪良くはわかりませんが、子供達に尊敬のまなざしで....ってこんなんで尊敬されてもなぁ。
明日はどうしようかな~。
冬休み疲れか、どうにも調子が上がらない。そんな中、朝からパトロール。
ところが訳もわからないが、某GLが朝から変に盛り上がっている。何の話かというと、安全祈願。なぜ成田山と寒川神社に行くのかとか所長は忙しいから最初だけなんだろうとか、挙句の果てにはキリスト教や創価学会ならとか、はっきり言って「どうでも良い。。。」と思いながら話に参加してました。こっちは寒いやら不調やらでさっさと済ませたいと思っているのに、出鼻をくじかれてしまいました。
んでそれからパトロール。もう踏んだりけったり。西はとても寒かった.....
午後は特許を書くようにしたけど完成には至らなかった。とりあえず案を作って提出して、かの方に修正してもらうかな。どうせ真っ赤っ赤になって帰ってくるし(^_^;)
今夜からはまた家族で、なのでほいほいと帰宅。でも3連休はどこにも行かない(ーー;)だって日曜・月曜と子供達は予定があるからさ~。と悲しいお父さんでした。
仕事始め2日目(^_^;)。今日は朝から会議で説明があったり、課題であった来週の予定資料を書き上げたりとまずまず。
ただ不思議なのは、昨年末には終える予定であった論文データをまとめるにあたり、エクセルのデータを並べ替えるとどうしてもうまくいかなったこと。で今日はこれをコピー&ペーストしてみたところ、温度データになぜか文字列データが!ただ元シートでも判別できるはずなのに、どうやってもわからなかった...不思議。でもこいつが片付いて、後は厚○の論文のみ、ってまだ残っているのかい、という突っ込みは無しで(_;)
夕方になると寒いのか体調が悪いのか妙に熱っぽくなるのが嫌らしい。で19時半に退社。今日も母と夕食。どうも意見がかみ合わない。母は音楽の先生だったこともあり、どうも論理的な話になりにくく、そこで??となってしまっていかん。それからこっちとしてはあまり構わないで欲しいのだが、やはりいくつになっても子供、しかも孫もいるとあって気になるらしい。んで妻ともぶつかりやすい、と。あ~、こういう問題はなかなか難しいですなぁ。やれやれ。
しかし今日は寒かった~明日も寒いらしい(泣)
今日は初日ということで来週のテーマ議論で紹介する環境と潤滑という内容のデジタルデータ化やら何やらでおしまい。それでも時間が経つのは仕事が遅いんだろうなぁ。
で早めに終えて秋葉原へ。一昨年くらいはMagicTheGatheringというカードゲームがマイブームでしたが、それも移り変わりが激しいこと、たまに遊んでいた相手の一人が海外へ転勤したことなどから急速に意欲低下、代わって再びシミュレーションボードゲームが復活したわけです。中でも戦術級のASLに傾倒してしまっています。というのは以前にも紹介してますが....
でバーチャルで行うことは数回あるのですが、いかんせん英文ルールだし、難易度が高い。にも関わらず収集熱?がでて、安いモジュールをまた買ってしまいました(^_^;)。
帰宅しても妻子はいないので、母と夕食。それはそれでお互い主張が噛み合わずに疲れたりもしますけどね(_;)。ってことでまた明日です。
今日は朝も普通に?7時半くらいに起きてみました。というのも妻の買出しを送るためだったり。普通ならこのままボウリング、というパターンですが今年は寒いのを予想して本来は出ないつもりだったのでカードも靴もないため、お休み。
その代わりそごうの駐車場へ入れてから、ヨドバシ・ドスパラと電気関係をはしご。まずヨドバシでは昨日持ってくるのを忘れていたUSBケーブルほかを物色。特筆すべきは?ボダフォンの903SHが入荷していたこと。う~ん、更新したいけど、とりあえずはまだ使えるし・・・としばし勘案。今回は断念しましたが、いずれ近いうちに変えたいな~と想いはつのるばかりでした。
結局ドスパラで安いUSBケーブルと太陽誘電のデータ用DVDR50枚!スピンドル3300円ほどを購入。妻と実家へ帰宅しました。
で夕食はすきやき♪をいただき、先ほど帰宅。明日から出社ですじゃ~。休んでも良かったんですけど(笑)、今年は友人達の都合もつかなかったから、真面目に行きます。ではまた明日です(*^_^*)
ゆっくり寝ていたいのは山々でしたが、妻と上の子が福袋を買いに行くというので下の子と留守番です。
ばたばたしながらも適当に時間を過ごして昼前に帰宅した妻子と戦果を確認。子供達は嬉しそうでした。服にお金がかかるというのはなるほど、です。でもこういうところで少しでも安く手に入れられれば、それはそれでお得ということですね。
で午後には妻の実家へ向けて出発。雨も久しぶりに本降りに近い状態でした。幸い、高速も順調で1時間ほどで到着。今日もおいしいお刺身~♪こりゃ太りますなぁ(苦笑)
夕べは3時過ぎまで起きていたので眠い眠い(^_^;)でもお父さんは近所にある有名輸入食品店に福袋を買いにお出かけしたのでした。
普段は10時開店でしたから9時45分くらいに到着。ところが1人のおじいさんしかいない。早かったかな、と思い、適当に時間をつぶしてみたけれど、待つ人が数人に増えただけ。???と思っていると待っている人は時間も確認した、どうなっているんだ、と憤慨している。中でも5分くらいのところに住んでいるというおじいさんはシャッターをける始末。困ったもんだよなぁ。夫妻で来ているんだから、交代しても良いだろうにね。
アルバイトの人が到着したので聞くと11時とのこと。そこでまたひと悶着。そして手違いに気づいたのか、店員さんが予約を取りますということでやっと開放されました。一旦帰宅して温まり、再度出撃、1000円でかなりお得な福袋をGet!してきました。
で午後は私の実家(1階ですけど)で食事。んで昨日買ったケーキもおいしくいただきました♪
明日は妻の実家です。