またしても

今日は古巣。なぜなら午後から打ち合わせ&会議のため。午前は論文用のデータを採取してきたり、とある種、まったりとした一日でした。



さて課題は夕方の会議。当初からこの内容じゃなぁ、という声がSGLから聞こえていたのですが、話を聞いて、効果金額を聞くと目の色が変わって....現金な話です。最初は「これは○林のところの話だよなぁ」ってなことを言っていたのにハンドリングを自分のところでやって成果を、というのが見え見え。個人的にはメリットをベースにしてpriorityをつけるのは反対ではありませんが、それならそういうテーマで研究がとかいうのはなしにしてフリーハンドでやらせて欲しい。その上で議論するのは構いませんが、最初からレールを敷いて害虫丸投げみたいなのは好みではありません。



でも本来のテーマはメリット極小だしなぁ。悩める子羊(誰が?)ってところです。



後は適当に調整しましょうね....KHOTもなんだかよくわからないし。



って外から見ると部内の方が一本化されてないように見えて不安なんでしょうね。参るなぁ。気をつけてもらわないと。



ふぅ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: またしても

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/781

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2005年11月30日 23:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「緊張?」です。

次のブログ記事は「どうしろと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。