どうなるんでしょ?

今日は以前から聞きたかったトライボロジーの講座を聴講。かなり広範囲な話題でついていくのに苦労する話もいくつかでしたが、総じて刺激にはなりました。この程度でも、というものから、もしかしたら光沢の分析に?なんてものもあったりして。



講座はよかったのですが、問題は夕べまでにやっておかねばならなかった進捗表を書かなかったこと。結局昨夜、出先から電話してとど様に送ってもらって自宅で仕上げ、う゛~~んGLに頼む形に....情けない。



そんなこんなで、ごめんなさい電話を入れたら某GLが電話に。たまごんが夕べメールした件に厚○から電話のあった件で、当分京○にいろ、と。短期だから仕方がないが、そんなんで良いのか?何だか言い成りでは??大体コミットした数字だって勝手に工場が決めた数字やがね....ま、やらねばならんのでやるけど。あそこまで言われて黙って引き下がるわけにもいかないし。しかし気分は牛の胃袋状態。時に反芻してむかっとなってましたわ。



どうもたまごんはストレスがかかると、無性に買い物がしたくなるらしく、帰りにヨドバシで無線LANつきルータを衝動買い(^^;;)。セットして、無線が通ることも確認♪良かったね~。でもカードを早速曲げてしまっているのはなぜ??(ToT)使えるから使うけど…子供に踏まれたか?知らん振りしてクレームってわけにもいかないなぁ。



さ、明日は子供の発表会(劇)。月曜は京浜だな。こりゃ。某GLもいないから、来なくて良いなんて平気で言いよるし。火曜は先方が安全だからだめ、とか言っているから火曜に書類をまとめて京浜へ送るか。面倒じゃ~。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: どうなるんでしょ?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/504

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2005年2月25日 23:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日は愚痴モード」です。

次のブログ記事は「感動もの」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。