今日の出来事という点では、もうこれだけは外せまい、というのが工場との電話。
そもそも来年度の効果検討などというものをするために、まぁ文句の一つも言われるな、と思いつつ電話をしました。すると担当者が出て、効果に関わる項目を聞くと(本当かどうか分かりませんが)今ははっきりしないんだ、との言。正確な数字を聞くには経理に聞かないと、というので自分で勝手に効果をいれちゃいました(ーー;)だってセクター資料は某GLが年末に勝手にシュレッダーするし。
その後に10月半ばからかかっているモデル関係でちくちくと....「今のことも計画通り進んでないんだから、来年も立てなくて良いんじゃ?」とか「もうあきらめてますよ」とか。おいおい....こっちはきちんと制御へは連絡しているぞ、と思いつつも話していると、どうもその関係の資料を先方に転送していなかったりしたのが腹に据えかねている模様。進捗管理(をなぜ工場がするのか今ひとつ、不明だが)できていないため、とにかく遅い!とご立腹らしい。
そりゃ予定より遅くなったんだが、そこまで言われる筋合いでは?と思ってしまいました。でも工場は忙しいところを生産に努力しているわけだから、その点で申し訳ないとも。ま、どっちにしてもここまでくれば、なるようにしかならないし、その意味ではお互いに損にならないように付き合っていかねば。
でもあまり文句言われるくらいなら、来年やらないぞ(_メ)と意味不明にぷんすかしてしまいそうなお子様たまごんでした。
スピード
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: スピード
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/466
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする