目がしょぼしょぼ

朝から職場会議。職場会議は今まで積極的に参加しているほうではありませんでしたが、今回からはどちらかというと、会議を引っ張る側になっているので、緊張感が出ました。



安担の仕事については実験Grの方もどのように見ているのかなぁ。突然挨拶を降ったりされるということは、歓迎されているのでしょうけど、安全診断を出張の日にぶつけられたりするのは、どう考えればよいのかな??旧社で、個人的に安全関係で良かったなと思うのは、しつこいくらいでも診断をやったことでしょうか。たとえば既設の圧延機に付帯装置を設備工事した程度でも診断をやってました。部内+総務ですけどね。ただ研究員の参加、という点ではKの方が明らかにやりやすいし。両方の良い点を取り混ぜていければ良いでしょうね(^_)☆



とはいえ今日は来週が丸々倉○なので、とにかく昨日からパラメータチューニングにいそしんでおりました。重回帰すればそれまで、なのですが、多少なりとも納得行く形にするのに手間取ったり。大体、不在のタイミングでオンラインすると言われると厳しいですな(^_^;)とりあえずは、一通りを出しておいたので、後は制御さんで検証してくれると助かるんだけどなぁ。あっちでやることになりそうな予感....



そうそう、あっち、といえば夕方にあっちのまっちゃんから電話が。う、また延期か?!と思いきや開口一番、「早速ですが新年会なので」と(爆)。千葉では特にやらないみたいだし、東Grはちょっとなぁ。SUGrでやるときに?相乗りしたいくらいですか....でもう゛~~~ん部長は究極的に忙しそうだしなぁ。潤滑の話も始めたいが、お互い合わないし。どっちにしても再来週以降ですね。



さて3連休。でも最終日は移動日なのでどうしようかな?

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 目がしょぼしょぼ

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/455

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2005年1月 7日 23:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自宅PCが不調....」です。

次のブログ記事は「寒いですぅ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。