結局夕べはまたしても眠れず(夜更かし半分ですが)3時間半くらいの睡眠で出社。電車でもなぜか高ぶっているのか、眠れなくって....
午前はちょこまかと雑用他をこなし、午後からはゆっくり厚○のデータ検討をと考えておりました。しかし先週の実験条件というか、使用したグリースの粘度について再検討をはじめてみると、あらびっくり。レイノルズ数が同じ条件となるように実機とモデルを一致させれば良い、などと言ってはいたものの、これだと、速度が遅い場合、粘性も低くないと合わない計算。
でも実機は高速、低粘度(水)で封入が起こることを考えると、モデルでは低速は仕方ないため、油の引き込み性の観点では、油は高粘度であるべき。そもそもそこから実験を考えたわけだし。
なんてこった....やったことは間違っていないものの、前提計算を間違っていた。ということで結局EHLから検討を、なんて始めたもんだから夕方になっても進まなんだ....<厚○
それでもいろいろできたので、まずはよしとしよう。
帰宅すると妻も不調。でも寝る前に日テレの霊能力者特集みたいなものを見たくてチャンネルだけ合わせて寝た。これに吸い込まれた<たまごん
自分には能力はないけど、そういう世界はあると考えている。特に変な思想でもないと思いますが、近年、父が亡くなったりしたこともあって、興味深く見てしまいました。最後の病気の話もうなづけました。
その人が言うには、病気には3種類あると。一つは体の病気、二つ目が自分の業というか思想というか、そういういわば心の持ちようからくるもの、そして最後は寿命とでも言うべきもの。実はたまごんも自分のものは自分で作ったのではないかなぁ、とよく考えていました。言うべきことを言わずに過ごして、それを溜め込んできたために最も話すという機能に影響があるのでは、と。
他のせいにするとかではなく、よく体調がわるくなることもありました。そんなときは大抵、口から出た言葉が事実になることもあったのです。たとえば、おなかが痛いので、と言っていると本当に痛くなるとか。
情けないことですが、もしかすると関連もあるのかもしれません。そう考えると、まだこれからの心の持ちようでもう少し、良くなるのかもしれませんね。自分を信じて、家族を信じて、みんなを信じて、明日も頑張ろうと思います。
なんだか変な話になってしまったなぁ....
気付き
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 気付き
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/402
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする