予告どおり今朝は京浜へ。ところが乗ってから電車が人身事故で遅れ始める。途中で併走する緩行に乗り換えようかなぁ、と思いつつも乗っていたために、接続先の会社近くの支線に乗り遅れて、結局遅くなってしまいました。勘弁してよ、JR.....
夕べは飲んでいる量が少ないのに、どうも残っている感じ。気持ち悪くなってから、水分を最小限にしたので、排出されなかったのかも?なんだか変な気分でした。このため、会社ではアイスコーヒーがぶ飲み(笑)。もとより、朝ごはんも夕べの残りの刺身や冷奴で、とても朝とは思えない状況だったので、頭も体も不思議でした(汗)
午前は棚卸し対応や、明日行われる居室模様替えの情報を仕入れ、キャビネをどうしようとか、相変わらず雑用。移転の方は、また24日夕方に行けるので、明日が終わってから再整理になりそう。しかも今のスペースが半分くらいになる。....駐在って何のこと?と聞きたくなりますね。
駐在といえば、その気があるのか?某GLにもバカヤロー部長にも居室整理の話は流したのに、普段いないから仕方がないよね、って言われても....やはり駐在は実はどうでも良いのだろうか?!多分そうだな。そういえば、某GLも言っておりました。ポーズだよポーズ、って。
そんなんで良いのか?!というより自分も何とかしないとなぁ。
でポーズにさせないためにも、今の居室部分からきちんと実機データを引っ張れるよう制御に依頼しているのに、制御も動いてくれないし。まだまだ精進が足らない証拠ですね<たまごん
午後は会議。メーカと情報交換の席に同席させてもらって、われわれがやるべきことがあるかどうか、どんな状況かをヒアリング。ふむ。矯正ってのはあまり良く知らないけど、設備屋さんの話なので、こちらがカウンターで提案できるような内容はないです....他の社内でやっている人は別かもしれないけど。
でビルへ戻ってもう少しだけ、半年前の実験データをまとめようとすると、おぉ、まだ未調査があるじゃない、ということに気付く。やれやれ....来週の工程には提出いたしましょう。
後は休みの後の人事報が楽しみかな。京浜に人が増える、っていうのに、いやそれは違う、どこそこの部は引き上げるから、プラスマイナスでほとんど変わらないはずだ、スペースを減らすのは意図的だ、などということがあるのかどうか、はっきりするわいな~
そうそう、この人事報を受けて、来月1日?2日にもまた模様替えをすることが決まっていることは、まだ報告してませんね~。
今日の会議も倉○の寡黙なH副課長へはメールしたけど、GLには送っていないな....ふぅ。ま、いいか?おやすみなさいm(__)m
スロースターター
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: スロースターター
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/348
コメントする