今朝は夏の疲れが出たのか、全然起きられませんでした(ーー;)もともと、都市対抗の予定で気が抜けていたのは確かなんですが、参りました。
で、球場に入ると、なんじゃこりゃ~というくらいの人。確かに受付では2万くらいいったんじゃないか?という声も聞こえましたが、内外野ともほぼ満席。おかげで終盤の8回だけしか座れず、立ちっぱなしでした。
しかしストレスの溜まる試合でしたね~。嫌味をいうわけではないですが、オリンピックみたいでした。いや、それ以上かも。もう序盤からほとんど毎回ランナーは出すのですが、出しては送りバント失敗、直後ヒットという典型的なパターン。3度目の正直くらいで、やっと送れたのが最終回。タイムリーか?というあたりで本塁を突くも、好返球でアウト(T_T)中盤はこっちも同じような守備があったので、おあいこでしたが、ショックでした....
1死23塁の内野ゴロで3塁がアウトになるという、どうかな?という走塁もありました。23塁ならワイルドピッチでも帰れますし、フォースアウトもありませんが、13塁は後者があるのでねぇ。
とか何とかいっているうちに結局10.情けないのはトイレに行っている時のホームランで負けたということでしょうか(^_^;)
でもって鬱憤溜まったたまごんは、ストレスを晴らすべく?仕事している人がいるにも関わらず、なぜかドームボウリングセンターへ。3G貸し靴込みで1100円と安いパックで投げました。
ハウスボールにハウスシューズは倉敷以来。しかしストレート系を心がけ、176.130,149のAve151で終わりました。1G目は気合が入っていましたが、急に頭が痛くなってやめようかな、というくらいで適当に投げたらこんなん出ました....というやつでした。こんなもんでしょう、実力もね。
そこでこれから戻ったら、と考えると3時くらいになるので、サボリーマンになってしまいました。すみません....
で、秋葉原へ。そこで驚くべきものを見てしまいました。
1)普通の驚きは、安くなっていたDVD書き込みドライブ。数ヶ月前に寄ったときには、4倍速のDVD+R/RW書き込みで7千円でしたが、いまや、ソフトなしなら、+8~12倍/8倍、±RW4倍、さらにはDL書き込み(いわゆる2層、普通に売られているソフトと同量書き込めます)2.4倍で、8千円!ということで、ソフト付きで9.2千円を購入してしまいました(^_^;)。これは+R12倍速、R8倍で、RAMも書き込みできる逸品です。でも何に使うべきかねぇ(ーー;)あほやん?!
2)さらにうろついていると、いきなり行列が。ソフト販売に先駆けた?宣伝のようです。しかもどうやら18禁ソフトっぽい気がします。だって、先頭で握手しながらキャラ着きクリアファイルを配っていたのが、コスプレめがねっ子でしたから....さすが秋葉、おそるべし、です
なんだか朝から意味のない一日でしたが、気分転換にはなりました。さ、きっちり体調を整えて、頑張るぞ~。
アナザーワールド
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: アナザーワールド
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/322
コメントする