そそくさと

今日は朝からどたばたしてしまいました。

実はきちんと出社していたのですが、急に腹痛でRestRoomに駆け込んでしまっていました....どうもこのところ、おなかを壊すことが多くて困りものです。が、これで朝礼に出られませんとは言いづらかったので、ついつい「電車が....」と交通機関のせいにしてしまいました。ごめんなさい。



さらに所長報告の件でもどたばたと。穴の件にしようかという話で進んでいたのに、部長から厚○で、と。この分野で研究的な要素があるのかというのは議論の分かれるところで、お手伝いというか、水平展開にはまだまだやることがありますが、新規、となるとなかなかう~~~ん、と言ってしまいたくなります。ただ困っているなら対応したいのも事実なのですが、今現在は先方がほかの事で忙しいので、どうにもやる気が起きません。こういう戸惑いについてGL・部長とはちょっと意見が食い違うので、このところやりづらさを感じたりしていますが、まぁ、やるべきことはやる、ということで進めるしかありませんね。



午後は実験の立会いなどもして、なかなか充実。ところがそそくさと17:30過ぎに退社してしまいました。なぜなら、今日は下の子の誕生日。で、明日は上の子の誕生日(笑)。明日の上の子の友達を呼んでの初めてのお誕生会を前にして、プレゼントは後回しだとあまりに下の子がかわいそうなので、帰宅途中のヨドバシにてDVDを購入。



タイトルはリトル・マーメイドII。本日発売(^_^;)。さらに何を考えているのか(たまごん)、ライオンキングも買ってしまいました。おまけに簡単なポケモンのシール兼はがき?も。これらを持って帰宅すると、下の子は熱があると。でもまだぐずぐず言いながら起きていたので、袋を2つ、見せました。



大きいほうにはライオンキング2枚組み、小さいほうがリトルマーメイドII。迷わず「大きいほう」と取って開けた瞬間、凍り付いていたようです(笑)。妻からリトルの件を聞いていたようで、入ってない、と絶句。しかし上の子に一緒に見るんだよ、と渡したものがそれと知るや安心顔。シールももらってうれしそうに寝ました。



後は明日までに熱が下がれば上の子達と遊べますが....どうなんでしょう?



仕事については、自分の進捗は棚に上げておくとして、いろいろ言いたいこともあるのですが、また後日。やっぱり分け方がおかしい気がしますね。なんだかなぁ。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: そそくさと

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/273

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年7月 9日 23:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「転がしてしまいました」です。

次のブログ記事は「お誕生会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。