ちょっとブレイク

今日もいつものように....まったりと仕事をしてしまいました....なかなか、考えても答えの出ないことがありまして、なんともかんとも、です。やはりツールを作らねばいけないかもしれないですね。



さて今日は私の趣味の一つをご紹介。カードゲームなんですが(最近やってないなぁ)、子供とやっているポケモンカードは次回にして、MTGと称される、MagicTheGathering(通称マジック)の膨大なカードの中から一枚を。







このカードはLord of the Undead《アンデッドの王》といい、見ての通り、黒いカードです。システムを説明すると長くなるので簡単に言いますと、白青黒赤緑の基本5色に茶色を加えたそれぞれ特色のあるカード群を駆使して、いかに早く相手のライフを0にするか、というゲームです。その中で黒は死をイメージさせ、それゆえ、相手のクリーチャー(生物、部下みたいなもの)を直接除去できます。また影のイメージもありますので、比較的相手のクリーチャーにブロックさせられずにすむという特殊能力をもつもの、さらにはゾンビゆえに再生能力をもつものなどもいます。



そんな黒の中で、このカードは文字通りアンデッドの王であり、ゾンビを強化する機能を持っています。しかも一旦は倒されたゾンビを墓地から回収する能力もあります。

どんな風にプレイしたり、どんなカードと組み合わせると有効なのか、というのは作成中の別サイトにてご紹介いたします。興味のある方は、捨てても良いようなものが一杯ありますので、差し上げます(笑)



ということで次回はポケモンです(^.^)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ちょっとブレイク

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/201

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年4月27日 23:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スロースタート」です。

次のブログ記事は「占拠さる!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。