豆まきと長旅

まずは豆まきから。自分は残念ながら子供たちの豆まきには間に合いませんでしたが、今の勤務地は面白い!なんと言っても弁当に豆が入っている!!豆まき用の豆が!これにはびっくりして、妻に写メールを送ってしまいました(笑)



子供はというと、下の子は幼稚園で豆まきをしてきたそうです。で上の子が帰ってきてから近所の神社へ。社の関係者が本殿から豆やらもちやらみかんやら福銭を投げるのですが、おととしは上の子がとれずに泣きそうになっていたら、フードに偶然入っていて大喜びした事例があったので、今年もフード付きで行ったようです。



下の子は当初ぐずっていたものの、これまた偶然袋にみかんがはいってからは喜んでとっていたらしいです。上の子も成果は上々で、夕飯代わりにもちを食べていたとか(笑)さらに上の子はまたしても偶然、なぜかポケットにみかんが入っていた!らしい....どうやって入ったんでしょう?



でもって、今日は仕事はともかく、まずはデータを集めに古巣へ。そこから電車で今の勤務地へ戻り、最後は自宅まで。さてさて、延々何キロくらい乗車したんでしょう?立っていたのは合計しても1時間にはならないでしょうが、なにやら疲れた一日でした。



さて寝よう....もう25時だよ(_;)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 豆まきと長旅

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/118

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2004年2月 4日 23:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「振り回されているのは?」です。

次のブログ記事は「普通の社会人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。