このところ、急に世界が広がっている気がします。
元々入社以来続けてきた仕事は、自分にはそれなりに合っていたと思いますが、それから大幅に変化してきています。理系出身者でありながら、ここだけの話(笑)、数学にも強くなく、それゆえ、物理も理論展開も弱いと言う、なんだかなぁ、の人間だったりします。
前にしていた仕事は、どちらかというと、センスのみ、感覚が大事で、怪しげな組織写真を見ながら「こっち!」と方向を決めてみたりしてました。精度と言う意味でも、今の仕事がミクロン単位なのに対し、前のはミリ単位でしたから、推して知るべし、というところでしょうか。
だからといってできない、という言い訳にはならないので、できることからこつこつと、とどこぞの標語のような仕事の仕方になっています。あ~~~困った。先達の方々の偉大さを、身にしみて感じている今日この頃。
聞きかじってはいたけれど、身を投じて初めてわかる、世界の広がり。
そうそう、今年度になって、飲み会も増えたし(笑)、ボウリングの玉は増えたし(汗)。
いや、本当に広がってみると大変だ、と思う井の中の蛙でした。
井の中の蛙
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 井の中の蛙
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/10
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (27)
- 2009年11月 (24)
- 2009年10月 (26)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (29)
- 2009年7月 (29)
- 2009年6月 (26)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (27)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (27)
- 2009年1月 (28)
- 2008年12月 (29)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (30)
- 2008年9月 (20)
- 2008年8月 (27)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (28)
- 2008年5月 (27)
- 2008年4月 (24)
- 2008年3月 (24)
- 2008年2月 (25)
- 2008年1月 (27)
- 2007年12月 (29)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (22)
- 2007年9月 (19)
- 2007年8月 (24)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (29)
- 2007年4月 (27)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (29)
- 2007年1月 (24)
- 2006年12月 (22)
- 2006年11月 (27)
- 2006年10月 (25)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (30)
- 2006年7月 (31)
- 2006年6月 (30)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (30)
- 2006年2月 (29)
- 2006年1月 (31)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (31)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (30)
- 2005年5月 (31)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (32)
- 2005年2月 (28)
- 2005年1月 (31)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (30)
- 2004年8月 (31)
- 2004年7月 (31)
- 2004年6月 (29)
- 2004年5月 (31)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (31)
- 2004年2月 (29)
- 2004年1月 (31)
- 2003年12月 (31)
- 2003年11月 (27)
- 2003年10月 (25)
コメントする