あるある

今日は日曜日。妻が同窓会で出かけたので、子供たちとお留守番。上の子が作文をやっていたので、その添削などしていました。と、下の子がつまらなさそうにしているので、ころあいを見て、ポケモンルビーをやりました。一時間と決めて、交代で。ポケモンって可愛いんですよね。それにゲームでは出てきたポケモンをゲットしたり、進化を見ることができたり、本当に良く考えられています。



さて、夜になって、今日のあるある大辞典は「ダイエット」。リバウンドや体重が減ったあとに停滞期があること、それは急激な体調の変化を脳が検知して飢餓から守るために栄養を溜め込むこと、また筋肉化するために重さが減らないことなどが報告されていました。少しアクションを起こすと、少し進むのですが、停滞する。普段の行動とあまり変わりませんね(^_^;)。そこであきらめたり、中断したりするから、先に進まない。「継続は力なり」とはよく言ったものです。



日々、自己管理をしながら、きちんと生活をする。基本中の基本ですね。



明日からまた一週間の始まり。今週は目標を達成できるよう、頑張ります。ではでは。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: あるある

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/20

コメントする

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

このブログ記事について

このページは、tamagonが2003年10月27日 23:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お教室はなかなか(-_-;)」です。

次のブログ記事は「ブラックボックス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。