シェンケも大詰め

| コメント(0) | トラックバック(0)

もう10月7日の深夜と、大分以前にプレイした経過ですが…

怒涛のごとく押し寄せるGerに対し、殲滅寸前のRus。後退に次ぐ後退で、やっとのことで要塞に5個分隊程度を突入させ、対峙したところが前回。

さてRusのターン。ここでMMGを修理しておけばまだ戦力が、と気合を入れて?dr。するとあえなく「6」。そんなもんさ…と嘆くこともなく、淡々と生き残った分隊を要塞へ持ち込むべく移動。

ルートはU8 からW9,Y9の建物伝いで要塞に逃げ込む、もしくは敵の突入を抑制という構え。ただしその間、開豁地を2箇所通らねばなりません。奪取することも考えましたが、ここで1ターン消費するより、とにかく前進して要塞近くまでいけば、あとはコミッサールに任せよう、そんな安易な思考でおりました。
すると案の定、最初の分隊がV8でBroken。次はきちんと抜けましたが、それでもX8でBroken。ま、仕方ないか、と思っていると、次のGerのターンにV8 からX10へ潰走した分隊にHSが隣接、降伏と相成りました。

一方、本拠の要塞には四方八方から押し寄せます。X2から6+1のスタックが入ってきたり、また周囲にはFTやらDCやらが山ほど。やはり+4の修正を生かすことができないFTが怖いので、これを迎撃すべく我慢に我慢して防御射撃、2MCとFTは3MCにしたにもかかわらず、1個分隊のみが混乱で、逆にこちら側が前進射撃で撃退されてしまいました。
また先の6+1などに対し、PBFでモラルチェックに持ち込んだところまで良かったのですが、GerにHoBでヒーロー+Fanatic。弱り目に祟り目、です。

で終わったのがこんな感じ。

takuさん126t4

まだGerは3ターン残しており、到底持ちこたえられるとは思えませんが、これから2階へあがり、後はDRに期待しつつ、もう1ターン頑張ってみようと思います。「どこまで行くのかな、○ラリス~」と言われている心境ですが、もういっちょ、踏ん張ってみましょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/75

コメントする