家族もたまたま?映画を観に行っていたので、その帰宅が21時頃ということで猿遊会を20時で撤退。感想戦もほどほどに、さっさと帰ってきちゃいました。ちょっと申し訳なかったです。
で帰宅したらまだ家族が不在。わずかにこちらが早く、今度は駅までお出迎え。子供達は疲れて寝てしまったので、約束通り、引き続きVASLにてunomasさんと対戦。先方の希望がS2ということで、こちらがRusにてセットアップ。開戦前はこんな感じ。
どちらかというと最初にたまごんがGerをやったような感じでした。もっとPrepを使うなら6ゾロさんのようにハイスタックから一発、後はさくさく動く、というものにはなりにくいのかな、というのが対戦前の所感。
で始めてみると、FTが炸裂、あっさりとbroken。また射撃でも同様で、こりゃ先行き思いやられるな、と思っていました。H5の447は健在だったので、盤上右端は簡単にはいかないだろう、という点では安心していました。もともと左のF8は捨てて、中央から右を厚く防御、そのためにL6,L8に機銃を配置したわけです。でもL6はあまり機能しなかったな…。
ともかく、進めていきましたが、かなり慎重なのか、あるいは煙幕を使うのを忘れているのかどうしても分隊を混乱させないと渡ってこないつもりのようです。彼もまだSLの時の癖があるようで、FTやDCを548に持たせています。あ~、この前の俺と同じだ、と思って見ていました(^_^;)。
結局2ターンまで終わりましたが、Rus側に増援があり、Gerはあまり進行せず、という状況で終了。Gerの乾坤一擲の反撃を防げればRusが勝てるかもしれません。
しかし今日は一日、ASL三昧。VASLの対戦も含めると、SKとはいえ、2+1(途中)にスタンダードのT1。MMさんには「大砲撃てますか?」とも聞かれたので、歩兵もやりながら、Ordanceも読み進めようと思います。
仕事そっちのけ(ーー;)でちょっと気になりつつも、楽しい一日に満足のたまごんでした。良いGWであった。
P.S.どらさんやふるきゅさんともお会いできたし、顔合わせまでできたのは幸いでした。またよろしくお願いしたいです<(_ _)>
コメントする