ASL沼への道…

| コメント(7) | トラックバック(0)

先日の猿遊会参加で楽しみを覚えた、とでもいうのでしょうか、つい気が緩んだというか…

要するに、ですね。MMPのプリオーダーに手を出してしまったわけですよ…。勢いあまって、SK3とASL Jounal7だけならまだしも、DoomedBatarions、さらにはValorOfTheGuardsまで(ーー;)。

あ~もう沼にはまっていくのか?わし…。

実はもう来月に帰国する予定の米国異動者にはAoOまで頼んであるというのに(汗)。ってか使いこなせるのか??いや、楽しんで使いこなそう、うん。

でもこうなるとまじめに困るのがマップの接続。旧タイプのmountedとSKタイプでは厚みが全く異なるのが問題。そこで、
1)台紙を置いて、そこへSKを並べ、Mountedをつなげ、さらにビニールカバーなどで固定
2)MountedもSKタイプもスキャナで画像を取り込み、カラーコピーの要領でソフトマップ化する
のいずれかをおいおい、進めていかないとなぁ、というところ。

実はレアなマップを使うためにVASLの画像をハードコピーして印刷、というのも試してみましたが、これは大きさの調整が難しく、またスクリーンキャプチャでは画質が悪い。直接画像を開ければもっときれいなのでしょうが、今はそこまで解明する余力もなし。

とにかく、先行きは大変ですね~というとりとめもない話でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/42

コメント(7)

沼にはまる、などとおっしゃってはいけません。一生ものの趣味を見つけた、と解釈しましょう。

 ご心配の点はほとんどが杞憂でありましょう。
実際、接続に「困って」いますか?ビヨンド3のシナリオだけで5年は遊べますよ。
 また、ビヨンド3同梱のMAPだけを組み合わせたシナリオも多数存在します。それらで遊んでいるうちに、おいおいSKタイプのMAPが補完されてくるでしょう。

 ではまたVASLでお会いしましょう!

わっはっは。
もう抜けられないですよ。
ずっぽしとハマって、一緒に楽しみましょう。

おいらも早く、スタンダート・ルールに昇格しなきゃ。

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪
>6ゾロ様
 沼、というのは、後向きな表現ではありませんのでご安心を(^_^;)もう片足以上はまっていること間違い無しですし、皆様とのお付き合いも含め、楽しさを味わえるようになってしまいましたから~。
 マップについては折角あるものを利用できればなぁ、という次第です。ご指摘のようにMMPではSKタイプへ切り替えると公言していますから、じきにそうなっていくのでしょう。でももったいない…

>うおP様
 ぜひぜひ、一緒に楽しませてください。私もスタンダードはやっているというより、できるところしかわからない状態ですから、覚えつつ、諸先輩にご指導いただけるよう頑張りましょう♪

昨日はありがとうございました。
只今、こちらのブログをあちこち閲覧させていただいております。

>沼
ややっ? 沼の底は何やら光っているぞ。
う、美しい…。底には一体何があるというのだ。

もっと重石(モジュール)をっ!
もっと重石(プレイ)をっ!
ぶくぶくぶく。

いけば判るさ方式でご一緒します。
ではまた、VASLにて。

taka様
 こちらこそVASLではお世話になっております。
 サイトを見せていただきましたが、幅広く活動されているようで、とても西に足を向けて寝られません(笑)。実はATS-Basic2も持っていますが、そこまで到底余裕が(頭が?)回りませんです…。

 ASLの世界も底があるのか???と思わなくもありませんが、底なしでも先にもぐってらっしゃる方々がいらっしゃいますので、そちらを目指して頑張ってみようかと思います。(^^)

 ではまた彼の地にて~。

Takaさんよりブログのことを聞きおよびました。

たまごんさんも、SL経験がおありだったんですね! 実は私もよくソロでプレイしていました(COIで挫折、CODは眺めるだけ。GIにはついに手届かず)。

そのせいかASLとSLのルールがよくごっちゃになったりします。SLでは煙幕が晴れるのが前進射撃期の初めなのに、ASLでは移動期の後なので、それと知らずに途中で煙が晴れてしまい、開豁地で隣接敵に撃たれまくって、悲惨な目に遭ったり…(悲)。

自分もASLに関しては初心者なので、もし機会がありましたら、VASLでお相手頂けるとうれしいです。

これからも、ちょくちょく訪問すると思いますので(もちろん書き込みも!)、よろしくお願いいたします。

Yassan様
 いつも楽しく観戦させていただき、ありがとうございます♪
 SL経験者様でしたか…そうなんですよね、結構細部、いや、かなり違うので面食らいますよね。LOSというか、防御射撃なんて最初はいつ宣言するのか、とか貫通力はどこいった?なんて、本人がBrokenしてましたし(^_^;)。でも6ゾロ様に「完全に違うものだと思ったほうが近道ですよ」と言われ、今ではASLを刷り込んでいる最中です(笑)。

 ぜひまたプレイさせてください。プレイヤーが自分も含め、大分、増えてきましたが、それでもまだまだ少ないので、一緒に研鑽していきましょう♪ではでは。

コメントする