今日も当然仕事。ばりばり…と思っていたのですが、朝一番からトラブル。
某LのPCを見ているとき、机に身体を寄せて作業していたら、おなかのところでぐきっと。わき腹を傷めちゃいました…。以前にも同じことをしているのに学習効果のないことです。
徐々に痛んできて、といっても普通にしていれば大丈夫なのですが、かがんだりすると痛い。結局、適当に仕事をして帰ってきてしまいました。
参ったなぁ。もともと、今日はあまり仕事しなかったのに。ま、倉○のDBを直接のぞけるようになっただけでもよしとするしかないか。がっくし。
Weblog: 2007年1月アーカイブ
今日は上の子が大忙し。そろばんの検定があって、その後、すぐにバトン。
さらにイベントも近くなっており、お母さん方は衣装製作に狩り出される。結局、お父さんは一人で電気屋を見て、ファミレスでたむろ。
でも周りは家族ばかりだし、やっぱりちょっとつまらない。
家庭をしってしまうと、単身赴任もつまらないかもしれませんね。やれやれ。2年くらい先はどうなるんでしょうか(^_^;)
いや、まさにおいしかったのですが(笑)
某研究会に出席。お昼はまだしも、夜の懇親会もおいしかったなぁ。料理もそうだけど、最後に食べたケーキがうまかった♪
もちろん、研究会でもいくつか面白い話も聞けましたし、満足満足。
今日は有意義でした。うん。良かった良かった♪
今日は依頼もあり、本社の会議に出席。
しかしおなじセクターでも、規模、内容が全然違ってました。まったりとしているというか、何と言うか。それに分科会もまとめてやっても?という程度の内容で、本当に内輪のものでした。
これに一日つきあったわしって…ちょっと嬉しいような、情けないような、でした。
楽ですが、これじゃぁね。他の仕事が進まないっす。
今日は夕方に製造部主催の会議。でも毎回進捗会議なので、ちょっとだれてきました。個人的に…。
とはいえ、まだ決着のついていない話なので、先日の会議後、何とか試験の結果をまとめようと四苦八苦?。多少は精度らしきものも見えてきたので、簡単にまとめました。
ところが今回は発表が最後。さらに部長も用事があるとかできちんと期限が切られました。その上、いきなりお小言から入って押せ押せ。
我々のは部長無しで2分くらいで終わっちゃいました…
だったらやらなくたって、って思ったのは私だけ?つかれましたわ。
今日はもう、とにかく明日の会議のネタだしを検討。
モデル云々を今更蒸し返すわけにもいかないので、精度の方向でひたすらまわす。といってもマクロを組んであるわけでもないので、結局は個別で20ケースくらいを計算して、そこで今日はおしまい。
後は帰宅して、明日用の誤差検討テンプレートを作って就寝。
家で仕事をしてはいけないらしいのですけどね…万が一なくしても良いように、セキュリティつきハードディスクで持ち歩いてるから良いかな??
今日は午後から、これからやるべきクラウン仕事のキックオフ。
制御からはそれなりに話があり、こちらからも先日の焼き直し+αを出したのですが、工場には何をやるかが見えないといわれちゃいました。
でもあれ以上でも、あれ以下でもないはずなのですがね。。。まとめ方がやっつけだったかな。ちょっと反省。
今後はもう少し真面目にやりましょう。あ~あ。
今朝は起床してから、またてくてくと製造所まで20分くらい歩いて出社。
後はひたすら発表会と工場見学。発表はいくつか聞きましたが、個人的には以前にも携わったような内容もあり、どこも大差ないのかな、というところ。でも成果が違うので、先達の方々のお力の差なのでしょう…非力でしたなぁ、わたし。
で、夕方に退けて帰京。新幹線は混んでました。みなさん、週末は帰るのでしょうね。
知多になったらこうなるのかな?(^_^;)なんて。
今日は当初予定とは異なり、直接知多へ。本当なら仕事をしてからこっちへ来るはずでしたが、見学と打ち合わせをあわせて、実際に3時間くらいかかったこともあり、仕方がないかな。
明日の午後から夕方でも何とかなったとは思うけど、先方の都合だしね。打ち合わせは以前からやっていた内容だけに、まぁ困っているだろうね、というものでした。どこでも大差ないということは良くわかっただけでも、ね。でも有用な情報もあり、直接話して、そして見学してよかった。明日の全体見学ではわからなかったり、知り得ない情報でした。
もっと早くにこうなることがわかっていれば懇親会も申し込んだけどね…今日から来る件は至近に決まってちょっと短期だったし。今夜はゆっくり休みましょ。
今日は京浜から千葉。もう仕事日記はつまらんですよね~<読者の方(いれば(ーー;))
朝から厚○でしたが、何か資料をと思い、試験の一部を昨夜にちょろっとまとめて持っていった資料で紛糾。設定モデルがまずいのか、とか入力が失敗か、とか。
やっぱり正直かついい加減に?するのはまずかった…というお話。でもそろそろまとめねばならんので、来週の会議に今年に入ってからの試験をまとめちゃとうと思ってます。
午後は千葉へ。連絡バスで爆睡。昨夜夜更かししつつ資料なんて作っていたせいでしょうか。それからなぜかPCのデスクトップを整理したり、また書類を作ったりとあっという間に時間が過ぎて…。困ったものです。
帰りも電車でもう常に寝ている状態。ぼろぼろです。明日は出張でゆっくりなのは救いですが…。寝よう。
今日のメインイベントはなんと言っても本社での会議。
参加者は結構お歴々?なのかもしれませんが、なぜか素人に見えてしまうのは?セクタの部長やSB○の担当理事もいたのですが、全然プレッシャーなし。う~む。
それはともかく、最終的な結論もはっきりせず、どうにも消化不良。研○の同期も割りと今回の件はたまごんの仕事だよ、と突放し気味。でも一緒にやっていくし、結局はお互いでやっていかないとできない業務(のはず)。でも本社はどこまで本気に考えているのでしょう。
しかし足元、あちこちからニーズが湧いてきて大変。来年、全部が80点以上取れるかな?
終わってから立飲みやで同期と製造部の人と談話。ある程度気心しれていると楽。でもたまごん、薄味のジンジャーエールで雰囲気に酔ってました(笑)
仕事は、まぁいつもどおり?。そこそここなす。明日は本社で会議なので、その資料をまとめたりしてました。
それはおいておいて、月曜なので適当にTVを見ているとあいのりをやってました。あいのりも久しぶりでしたが…もう内容が見てられない。年をとったのか、せっかちになったのか。
「早くしろよ~」とか「はっきりしろよ!」とか思っちゃう時点でおじさんなのかも(ーー;)
まいったなぁ。
今日は妻子がいつものバトンで、送りに行って、電気屋行って、お昼食べて、という予定でしたが…
起床すると下の子が少し不調らしく、微熱。結局お父さんは下の子とお留守番。でゲームしたりして一日。
明日からはあちこちへ行く予定なので、気張っていくかな。さてさて。
今日は千葉。仕事はどうということもなく、というよりも普通にいろいろ仕事をしようと思ったのですが、書類作成が下手で一日かかってしまって。
参りましたねぇ。
でも昨日感じた不安感みたいなものはなく、やはりいくら仕事はある程度、一人で進めるものであるとはいえ、一緒に仕事をしている人がいるのは良いことだと思いました。
でも大丈夫か?自分…(_;)
今日も京浜。朝から厚○です。
打ち合わせはまた例の課長さんがいないので、まったりと進みました。あとはとにかく、やるだけなので、何とかしようね、という状態。
午後は少しうつらうつら(^_^;)しつつも、書類を作ったり、夕方からは昨日の打ち合わせにあった設備図面の件を探したり。
すると夜の帳がおりるころに急に息苦しくなったりドキドキしたり。どうしたんでしょう。うつ??ではないしね。
多分、急に不安になったりしたのかもしれません。いくら以前にやったことのある内容でも、主導的に進めるのが自分なのかも、と思うと大分プレッシャーなのでしょう。
これから、どうなるんでしょうね…でも帰宅して家族の顔を見て、話をしたら軽くなりました。ありがたいことです。一人で、というのが怖いのですね、きっと。う~む。
今日も京浜でした。このところ懸案の例のやつ。
打ち合わせ自体はどうということもなし。というよりも、既に以前の関係者が自分だけに近い状態なので、なんだかみんな、お任せに近い。結果的に最後を知っていて、弊社にいるのは自分だけ。関係会社に出た人もいれば、今回も一緒に仕事をするけど、途中社外へ出た人とか。
なんだか折角のチャンスなので遣り遂げたいという思いもある反面、自分の力(記憶と資料?)に依存する部分もあって、ちょっと荷が重いか。
ちょっと胃が重くなっちゃいそうです。
それにしても製造部の関係者は一年下で課長さん、こちら側の同期も2年前に課長さん、ちょっとなぁ。今年はどうなるんだろうと思ってしまいます。
結構気にしてたのですな、自分も。つまらない見栄は捨てて、素直に仕事をしたいです。本当に。
年初からの2日稼動後、3連休で今週は4日稼動(笑)。234ですね。
さて明日、あさってと異なる内容で製造部と打ち合わせがあり、さらに金曜には部長とテーマ議論。新年早々、実ワークというよりも会議先行です。
連休中はどこかの誰かみたいに夜型の生活だったため、ちょっと昼食後は(大分??)脳の稼働率が下がってました…困ったもので。
明日からはばっちりいきましょ。
今朝は予報どおり、大雨。そんな中、上の子と妻が出かけたので、そろばんに行く下の子を送ってきました。
その前はブレイブストーリーをみんなで見て、喜んでました。妻子は映画を見てきたので、薦められたというわけ。
そして雨の中、送ってきましたが、もうびしょびしょ。とんでもない雨でした。
でも夜にはあがって、あすは晴れそう。どうしましょうかね~
今日は京浜。製造部との会議です。
今日も何か言われるんだろうなぁ、とおっかなびっくりで行ってみると、別件で不在。担当者同士で落ち着いて打ち合わせてきました。このメンバーならコントロールできるんですがね。
とはいえ進めていくことは確認できたので、その点では安心。今日は定時を軽く回ったくらいで退社できたので、秋葉原でちょっと買い物をして帰宅しました。
さて明日からは3連休。ゆっくり体調を整えましょう。
新年初の出社。以前の統合前ならあいさつ回りをしたり、計画を練ったりして、夕方にはフリーというのが普通でした。
が、今年は違いますな。明日も実務上の会議だし、そのために資料を持っていかないといけないし。
頑張らないといけませんね。
正月休みも今日で最後。ということで妻の実家から帰宅しました。
朝はいつものように?駅伝を見ながら、今年は例外的に西遊記もみて、午後からは妻と買い物ドライブ。UNIQLOで買い物をして、ケーキを買って戻り、夕食をご馳走になってから帰宅しました。
んで、さらに年賀状を整理&印刷であっという間に23時。明日から仕事。正月休みは短いですね…明日も休んでも良かったのですが、明後日に会議があるとかないとかなので、その辺も考えて、ね。
さ、今年もがんばろ~。
今日は八O子で初売り。でもヨドバシはすでに元日からなので、何もなし。そしてパーツショップのドスパラではSDカードは買ったものの、それ以外にはびっくりするようなものはなし。
でも年末に不調をきたした妻用のハードディスク160GBを6千円、またDVD書き込みドライブをケチって3980円で購入。でも後者は良く考えると今もっているものと大差ないスペック。後千円足すんだった…失敗。ハードディスクは安くなりましたなぁ。一時期はGB単価5円くらいで4円台は安いってのが確か1年くらい前?だったか。それからすると、今回は4円を切っている。本当にびっくりです。
夕食はすき焼き♪おいしくいただきました。明日で休みも終わりかと思うと、うるうるですが、ゆっくりやすませていただきましょう。
今朝は起床が8時半頃。子供達が起きている物音で目が覚めました。そして妻が「まだ年賀状は来てないわよ~」といいつつ見に行くとびっくりした様子で戻ってきたので、ごそごそとおきました。一体何時に配ったのでしょうね(^_^;)
不足分を印刷して軽く食事を取って、11時くらいに母も連れ立って氏神様へ二度目のお参り。
そして昼食を母のところで採ってから、今度は妻の実家へ3時前に出立。夕食はあちらでいただきました。
もう満腹です~。
本年もよろしくお願いいたします。