ビジネスモデル

今日は記念日ではあるのですが、上の子がまだ受験のとっかかりということもあって、外食は1ヶ月くらいあとかな?

代わりに、下の子の最新ゲーム機の設定。宅内無線を通せるように設定して、プリペイドを登録して、ダウンロードを仕掛けてから、妻と一緒に買い物へ。

当初は導入費用0円の携帯と思っていたのですが、数カ所見て回って、結局近所の駅のショップへ行くことに。途中、上の子が帰宅するからということで戻って昼食も採ってから、再出撃。

その間、再び調べると、ネット利用をしなければ、スマホでも0であることが判明。これがよかったのか、悪かったのか、結局はそっちでカメラも高機能なものになってしまいました。

問題は固定費用。どうせ原則使わないのだから、と思い、変動にしようと思ったのですが、いくら使うかわからないとか割引が違うとかって理由で、結局高い買い物になった気がします。まぁ使ってみてその額から途中でプランを切り替えればそれもOKでしょうから、まずは様子見でしょうけどねぇ。

うまいモデルを考えるものです。プリンターもそうですが、本体価格はとても安く設定して、ランニングで稼ぐ。こういったものをうちらにも持ち込め・・・ないか(~_~;)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ビジネスモデル

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2748

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2012年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

このブログ記事について

このページは、tamagonが2012年2月11日 12:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日も寒かった」です。

次のブログ記事は「お邪魔なので」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。