昨夜遅くに帰京、帰宅して今朝は8時半くらいに自宅を出立。目指すはいつものY先生のところです。

私鉄の駅に着くと、前回は工事中でしたが、今回は様変わりしていました。駅ナカというか、綺麗になっており、店もたくさん。やるなぁ、O急。

学内に入るもまだ時間があったので手持ちのPCを起動する等、準備をしてからご訪問。今回はY先生のほかに、Y田先生という若手の先生もご一緒していただいて、新しいネタについてヒアリング、打ち合わせをしてきました。

前回の時に、Y田先生も含めて、現在の仕事でよく扱うあの材料について検討しようという話で進めていくつもりでいましたが、なんとV社からきている人がそれをテーマに扱うとのこと。先を越されたか・・・といっても社外に出さないなら全く関係ないですが、発表して云々となると後続になるので、別ネタに切り替えるべきか、などを検討せねば。

後半戦はY先生だけでお話。解析の話ですが、まだ課題はありそう。でも一緒にやっていただけるというのでこちらも頑張らないと。

最後はI□さんからも年度内で、と指示されている投稿のことでちょっとお話。先生も面白いネタなので一度まとめて書いたら、ということで、実はI□さんからも言われているのですよ・・・といったら、では次回を決めてまた打ち合わせましょう、と、トントン拍子。・・・あとはこっちができるかですねぇ(苦笑)

いつもここへ来て、2時間弱の打ち合わせを終えると、何かこう、頭の整理が進むというか、やる気が起きるというのか、普段とは違う風が吹くようで気持ちが良いですね。できれば頻繁に伺えるようにして、刺激を受けていきたいもの。

・・・ちょっと遠いですが(-_-;)

あとはY田先生とのネタを社内的に通せるかどうか、かな。先々、知っておいて、やっておいて損はないし必要なことと信じているが、I□さんやひでぶちょうを説き伏せられるかどうか。まぁI□さんが大学とやっている案件も実質、I□さんの力が半分入っているような状況だから、こっちも精力的にやるんです、と言えればなんとかなりそうではあるけども。

週末は自宅で、と言いたいところですが、書物をしたり雑事があるので寮へ。やれやれ、です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧:

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2741

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2012年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

このブログ記事について

このページは、tamagonが2012年2月17日 10:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「専門性」です。

次のブログ記事は「まったりと休日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。