今日は夕べ仕入れたデータを加工して実機モデルの精度検討。直接かかわった話ではないとはいえ、ともずれで多少なりとも関係した仕事が動かないのは困るし、製造も人手がないのでフォロー。いや、サポート、か(^_^;)
一部、回帰をやりなおして"とんでも"な状態ではなくなったのでいったんこれで確認しようかなぁ、でも後ろのほうはだいぶ落ちるなぁ、と考えていて午前は終了。午後は審議でした。こっちもまたびみょ~な展開。
基本、個別の議論がなく、I□さんが指名された報告案件が全体感はOKなのですが、個別説明できなかったため、今年とどう違うのか、本社扱いでやる必要があるのかと問われ、うっと詰まって事実上撃沈状態。具体的な対象をきっちり言ってというパターンで個別は起こしたのですが、その対象についてI□さんとはやや意見が食い違う部分もあり、それを前面に出せなかった時点で論破できないという悪循環。
ま、研○所テ-マから始めて後で移行するという手もないではないので、ひでぶちょうと要相談ですね。
夕方は製造との打ち合わせがなぜかみんないなくてお流れ。データだけ夜請求しておしまい。
しっかし帰りは寒かった・・・やっと冬本番という感じでした。風邪&風には気をつけましょう。こっちは本当に風が強いので(笑)
コメントする