というのはちくわの話。
今日はどうやったら中を抜くためのものの寿命を延ばせるかという件について検討。色々、今あるデータで悩んだところ、結局は変形をきちんと予測しないと、というところに落ち着いて、形は提案したものの、実験なり解析なりの手法を検討しなくちゃ、ということになりました。
毎度のことですけどね・・・
そしてカステラの時間を過ぎたあたりから(って古い?よなぁ・・・)所内用の広報文面を作成。こちらもちくわの最初に重きを置いて作成。結局ちくわ作りは最初が肝心、ということを再認識しました。
なぜか今日はみなさん帰宅が早く、係長君以外は18時半にはもう全員帰宅してました。私は回覧を整理して19時半過ぎに退社。それでも早いですよねぇ。
さて週末は寮生活。休養&やや仕事、です。
コメントする