先生にご報告

今朝は自宅を9時頃に出立。某大学のY先生のところで打ち合わせです。

もともとは4/1設定でしたが、S君の異動もあったため、当日はいたほうがよかろうと判断して先送りさせていただいていました。直接のお話はたぶん半年近く空いてしまったような気がします。

内容はいつものちくわの話などなど。ともあれ、何かまとめて報告をする方向でと思っています。先生も国内よりは海外のちくわ関係などで、実際の活動をしている、ということを報告することがメリットになるならどんどんやったほうが良いと話していました。・・・至極、ごもっともなことです。

前のムラムラさんはじめ、材料系の方はお客さまとのお付き合いもあり、毎年出張・報告をして、コネを維持、拡大してきました。ただ作るほうの人はあまりしていないのが実情。昨今、新興さん達には設備面でかなわないこともあり、我々の分野も宣伝活動を行うことで少しは役に立てるのか、セ△タも含めて検討すべき時期が来ているのではと思います。

午後は元ねずみ男さんと打ち合わせ。年度末にお願いした解析結果と今後の内容を議論。中々奥が深そう。これはこれで大変な感じです。

夜は自宅でも良かったのですが、今週のお仕事や、妻がまたパートさんになりそうなので少しでも負荷を軽くできればと?寮へ。途中メールが妻からどこ?と入ったのですが、なんのこっちゃ、と思ったら地震があったということで、相変わらず不安定。早く地球も、波打ち際のあそこも、世情も安定しないかな、と一人になると思います。

明日からは通常業務です~

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 先生にご報告

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2512

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年4月11日 22:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「バス移動」です。

次のブログ記事は「検診などなど」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。