今日も徒歩で出社。寒い中を歩くのは悪くありません。会社につく頃には温まります(^_^;)
午後は新年初めての製造部との定期打ち合わせ。ただみなさん忙しいみたいで、一番若手のマンツーマンでやりました。ところがその後、立ち寄ると、夏に研修に来た若手がソースにバグがあるようで困っていると。
ソースをもらって見てみると、個々はそこそこできているみたいでも、どうも思った仕様を完全に満足するように書かれていない。ただ問題はそれを発見できないことか。ということで簡単にここを見直して、といった趣旨で連絡して、夜に退社。
帰りにドン○ホーテへ寄って、DVDを購入。見るほうではなく、録る為の。というのは、正月に自宅からVHSをダビングできるDVDレコーダをこっちへ送ったのですが、これがVHS再生、DVD再生ができるのにDVD録画ができないという事態に。
手持ちのメディアだけでは不足かもということで新たに買ってみたわけです。でも結果はNG。買ってからそこそこの期間が経っているとはいっても、実はほとんど使用していません。なのにこれかよ?!って思いです。
仕方ない、出力信号を他のレコーダへつなげるしかないか・・・何のためのVHSつきレコーダなんだか・・・3万も出せばまた買えるけど、そこまでするのもね。
参ったなぁ。はずれだったかのかな?う~ん・・・・
コメントする