あけまして

新年あけましておめでとうございます

・・・時差が一週間くらいあるということでご理解ください(苦笑)

で、元日。昨夜も遅くまで(上の子と一緒に午前3時まで)起きていたので、起床は8時半くらい。妻もこのところの疲れもあってか、同じくらいに起きたので、自宅おせちは10時過ぎという遅く時刻でした。

例年、昼は階下の私の実家、夕食から3日までは妻の実家で食事ということになるので、自宅は中華などの風変わりなおせち。今年は時間もなかったので近くのデパートで購入したものでしたがおいしかった(^_^)

そして昼食は2時くらいからで家を出ることができたのはもう薄暮というか、夜に近い5時近く。ここでヒヤリが発生しました・・・自宅前は細い道で、少し進むと五叉路になっています。実家に向かうにはこの交差点を右斜め前に行くのですが、右折時に危うく自転車を巻き込みそうになりました・・・新年早々、しゃれにもならないところでした。左からと進みたい右斜めがいわば本道で、右が気になり、このためややアクセルを踏んで出たところ、その右斜め前の道に右後方からくる側道から来たらしい自転車を見落としたのです。

あのにらまれた顔は当分忘れませんね・・・ともかう、事故にならずに本当に良かった。条件は右からということと、ほとんど夜になっていたこと、自転車が全くライトもつけていなかったこと、元日ゆえに人通りなど交通量がほとんどないために安心していたことなど、多くの要素がたまたま重なったのですが、それでもちょっと浮ついていた気分があったかもしれないことは間違いなく、やはりいわゆる「けーわい」が必要なのだと改めて感じました。

ですので今年はやはり一つ一つ、気を引き締めていこうと思います。

いきなりですが、反省でした・・・がっかり。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: あけまして

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2437

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年1月 1日 23:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年は」です。

次のブログ記事は「初売り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。