新年あけましておめでとうございます。
このところは年に数回のVASSAL対戦を、主にHiroさんにお願いしてぽつぽつと行ってきました。特にこの3年間はほとんどプレイできない状態でルールもだいぶ抜け落ちてしまいました。
今年もまだ仕事の関係で忙しくなりそうですが、ASLに限らず、規模を変えて挑戦していきたいと思っています。最近は特にネットでの情報も多く、時間のやりくりに困るくらいです。
ただ情報はほぼ英文ですので、可能な限りさらっと読めるようにして、あるいはどなたかがご提案の電子的な翻訳+手動での訳により理解を深めることも考えています。
公開されている英文ルールや特集をいくつか訳すことにトライしていくつもりです。さしあたりはASLならPegasas Bridge、他ではStarlingrad Pocket II(は上記で訳してみましたが)、Revolution GamesやMMP(Gamers)のものも見てみようかと思います。
プレイは、ASLと作戦級をいくつか(ドイツ戦車軍団、装甲軍団あたりかな)、余裕があればPWやAtPも眺めていきますが、ルールの分量も多いので頭が追いついていかない可能性大です(苦笑)。
往年のものではPB、PLも数年前に入手して死蔵していますので味見しようか…と。
妄想だけは旺盛なのですが、いかんせん、時間と余裕がなく、ご迷惑もおかけしていますのでじっくりできるようになったらネット対戦も考えるようにしていきます。
ということで今年もよろしくお願いいたします。
コメントする