先週だったかな?1月27日の日記にもあるように、いつもの友人とのS9も終わったので、久しぶりにスタンダードで対戦を行える環境になり、6ゾロ師にJ106を対戦していただいています。
AFVというと、CoIの頃にちょろっと(多分数日(^_^;))使って以来、過日のT2がほぼ初めてでしたので、これに歩兵が加わったJ106は初体験と言っても良い環境でした。実は今日の時点で、ほぼ決着がついているのですが、これはまた来週にAARとして公開します。自分の歩みとして記録を残す程度の価値しかないでしょうけど(ーー;)。
今夜は、CHが炸裂…という場面での話。対歩兵目標では、CHに修正後DRとの関連で「可能性」の判断が先に来るわけです。これを忘れていて、CH!と喜んだのですが、再度、dr。結局はCHでしたが、まだ全然頭に入っていない証拠でした。もちろん読んではいたのですが、表現がわかりにくかったりで、何回か読み直していたのにも関らず…情けない。
#それと夕方にもAP弾でCHになって、そちらはそのままだったために、喜び勇んで、というのは内緒(^_^;)
でもこれもノーダメージ。歩兵は撃たれ強いです。こちらのDRも甘かったのではありますが、ね~。
ということで来週末には決着の予定。さらにその次は何にしようかな~。
お勧めを教えて下さいね♪
コメントする