ヤフオクでASLのセット(ご存知の方も多いでしょう)を入札してましたが、最後は高価格で断念。だって自分としては太平洋(+砂漠)にあれだけは、厳しかったものですから。
と思っていると今日、出品者を名乗る人物から、何でも落札者が買えない、でも評価を下げたくないので2番手以降に譲り、差額は持つといっている、買う気があるなら連絡くれ、というものでした。とりあえず返信をして、あまりにあやしげなアドレス(ocnでしたけど「lady○killer」でしたか(^_^;)一応伏字にはしますが…)なので検索すると、至近、いわゆる「次点詐欺」という手口であることが判明。
よく考えるとたまごんの場合、出品者には普通、違うアドレスで連絡が行くはずなのに、連絡が来たのはIDのアドレス。あやうくだまされるところでした。
こちらからご丁寧に「物を先に、それからネットにさらされてますが?」と言ったら今のところ連絡なし(^_^;)そりゃそうでしょうね…
こちらもIDはすぐ変更できないみたいですが、その裏にあるメアドを変更しました。全く、世の中いろいろ考える人がいるものです。私だけかもしれませんが、みなさん、ご注意くださいね~。
コメントする