以前より?話題になっていた、SK#2に同梱されているソ連軍の45mm対戦車砲。これを使用するシナリオが先般発売されたOperations49に掲載されていました。
舞台は42年のスターリングラード。第2パン工場をめぐる戦闘の一部をシミュレートしています。SK#1同梱のBoardZの一部を使い、これらの林、果樹園をRubbleとするようにSSRで指定されています。さらにコミッサールも登場。ここまでくると、ほぼスタンダードと同等では、とすら思えます。
初期配置は適当ですが、こんな光景です。
ここの北側(N1近辺)からGerが侵攻、さらに増援が連続で登場、これに対してRusは対戦車砲やコミッサールを使い、3ターン目の増援まで対抗し、最終的にP2,P3をめぐる戦いとなるようです。
Operationsの前号は知らないのですが、これで使い勝手も出てきた、というところですね。
たださすがにSK#1#2にはコミッサール(10-0)は出てこないので、代用が6+1.かえって間違えてしまいそう(笑)。
時間ができたら砲の練習も兼ねてやってみようかな、と思っています。
コメントする