このところ疲れが出ていて夜はあまり頑張れなかったのでVASLもご無沙汰になっていました。ですが今日は予定通りならUS在住の友人が4月の一時帰国を前に、SK1をやってみたいというので、へたくそながらお付き合いしようと待っていました。
ところがいつまで経っても連絡なし。こりゃ忘れたか、さもなくば寝坊か?と思って断念しようとした矢先(だって9時約束でもう12時前でしたから)メールが入ってやっとインストールできました、とのこと。そこで待ち合わせてはじめようとしたのですが、当初の私と一緒でASLも、VASLもわからない。四苦八苦を超えたところで困っていると、すかさず現れたふるきゅさんが「ちょっとたまごんさんとやってみましょうか?」と。お~ふるきゅさんとエキシビジョンでも回すのは初めてだ。ということでS1をやってみました。
Gerはふるきゅさん。エキシビジョンのせいか、あるいは、普段からこういう攻めなのかまではわかりませんが、かなりアグレッシブでした。西も1個分隊を囮にしてあっという間に勝利条件の建物まで迫り、東も同様で、あえて分隊を開轄地に進ませ、撃たせることでL7の建物へMPh中に進出、APhでざくざくと進んできました。なるほどな~という動きで、私が一番最初にやりたかったことを確実にこなされてしまいました。
ただ今日はここまででおしまいになって、こちらとしてはふむふむという段階でお開きになったのが残念でしたが、それでも面白いものでした。
こうなると早くスタンダードへ進んで皆さんの胸を借りてみたい、と思わずに居られなくなってしまいますね。しかし英文ルールの壁は厚い・・・・
コメントする