WCW5(G44) Abandon Ship!

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨年末から今日も6ゾロ様とWCW5を対戦しておりました。

私はGenaralの該当誌をもっていないので、まさにWCW5しかしらないのですが、ベテランASLプレイヤーの皆様はG44の方がぴったりくるみたいです(^_^;)

さてこのシナリオは44年12月のベルギーで最後の力を振り絞って突破を図るドイツ軍に対し、拠点を防御しつつ後退を進める米軍の戦闘をシミュレートするもの。使用する版は24ですので、街は谷の中にあり、突破すべき場所の近くには道路障害があるなど、ASL1の西部戦線版(てな意味で6ゾロ様から伺ったと思いましたが…)のような感じです。

対戦は年末年始をまたいで数回にわたり実施。私の担当する攻めるドイツ軍は序盤からぼけたムーブを展開し、いきなり混乱するなど、相変わらずの展開。中央の村を抑えるよりも盤端の高い位置を中心に包囲しつつ突破していくことを選択したつもりでしたが、米軍の大火力を残したままにもできず、戦力を分散させることになりました。

ここで痛感したのはBAZの脅威。パンター以外なら当たればほぼ撃破ということで、中間距離からの射撃を強いられる始末。歩兵を前面に立てて侵攻、後方からの援護で中盤まで進めましたが、時間に負けそうになり、最終ターンで強行突入。

しかし橋をわたることができず、また盤端の岩場近くも何とか1個分隊がいけるかどうか、という程度で、逆に米軍は引けばポイントが入る位置に配置しており、この時点でドイツ軍の投了となりました。
#画像は後日上げる予定…

なにせ序盤のあたふたから、追う立場でありながら、ドイツ軍の上手な撤退に攻め手を持たず、時間切れに近い状態で無理な移動。

スキルの差が出てしまった対戦でした。(^_^;)

なかなかテクニカルで面白いシナリオでしたので、今後もやっていきたいシナリオのひとつになりました。

6ゾロ様、どうもありがとうございました。またよろしくお願いいたします~

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/141

コメントする