以前よりちょこちょこと溜めていたログを元に書いていこうと思いますが…結果から言いますと、表記の通り、対戦相手のZAHAさんに全く良いところなく(損害もなし!!)で完敗でした。自分の中では1つのMoveと2つのPinそれと潰走が失敗(ということは要するに3つのMove、ですね)となって、圧敗?となったと考えています。
それでは恥ずかしながら対戦記録ということで、以下、書いていきます。
~~~~~~~~~
こちらはDRによりロシア。以前もS2をプレイしたことはあるものの、数度の対戦のうち、ロシア優位で終わったのは1度のみ。とはいえ、当時はまだASLを始めたばかりの頃で、あの頃よりはましだろう、と思いつつも不安を隠せません。
セットアップは散らしておくか、ある程度集中するかで迷いましたが、火力、モラルともに差があるため、各個撃破を最小限にするため、盤上左翼の建物はほとんど捨て駒にして、混乱して中央まで撤退できればそれもよし、という程度にしました。またドイツ軍は必ず道路を渡らないといけませんので、L8のMMGスタックを中心とした第1ターンの防御射撃に期待する布陣としています。なおあまり中央に戦力を集中しすぎると、左翼・右翼からの挟撃にあってしまうことも考え、右翼側の建物にはそこそこの戦力を残し、出来得れば、左翼を中心とした侵攻に対し、順次撤退、最終的には右翼まで戦力を残して増援部隊との連携を考えるつもりでした。
一方、ドイツはそのあたりを見透かしたかのように、中央の道路付近に戦力をはりつけています。今までの数回の対戦ではM2に部隊を入れているのを見たことがなく、このLOSがどこまで通るのかが、案外不気味でした。これが実は大きな効果となるのですが…
さてGer1。ドイツはM2から道路を安全に渡るためにちょっと邪魔なL5の未熟兵を射撃。ところがいきなり6ゾロ。LMGが故障となります。しかしH4にいる9-2+MMGのスタックからこちらの要であるL8を20FP+2で射撃してきます。ここでDRは4(2,2)、3MC。指揮官はELRは落ちるし、分隊も混乱。参ってしまいました。さらにROFが回って数回の射撃で息の根を止めんとしてきましたが、NMCを何とかクリア、他方、最後にはMMGが故障となりましたが、こちらにとっては痛い状況であることに変わりはありません。
ドイツの移動はまず左翼F8の建物から。どちらにしてもここはきついだろう、と思っていましたが、あっさり建物に取り付かれ、さらには煙幕を炊かれて、やっとのことで後から隣接してきたE9への射撃もPIN止まり。いかんです。
中央も煙幕からスタート。失敗した548が一歩進んだところで、残ったL7から4FP+0で射撃するも失敗。あたりません。あとは残留火力に…といいたいところでしたが、果樹園の影響もあり、残ったのは1FP。それでもいつかは、というくらいしかないところが泣きそうです。ほかの548が結局、J4に煙幕を炊くことに成功、キラースタック以外はほぼ、道路を渡ってきました。防御射撃、前進射撃とも大した戦果はありませんでしたが、J5@L5のFT射撃が燃料切れ。建物での防御が有効になるかも、との結果でした。
問題は潰走。混乱指揮官+SQをN9で止めましたが、結果的にはMMGに色気を見せずにN10まで確実に撤退すべきでした。
そして突撃+CC。左翼は未熟兵なので、あっという間に不意打ち。そしてCR。ただDRだけ見ると、不意打ちでなければこちらも1:1で後のターンで相手にCRを強いることが出来ただけに、なんとも、というところ。それでも1ターンは足止めしているので、仕方なしか。
Rus1。続く回復でGerはM2のLMGが6ゾロで除去、こちらはこちらで自己回復の分隊が6ゾロでCR。こちらのほうが戦力的に被害甚大ではありますが、どうしたことか(ーー;)。
準備射撃ではL5をきっちり抑えに果樹園に展開した467をL7からの射撃で混乱。しかし失敗したと思ったのは次のMoveでした。
中央から左翼へ戦力を寄せようとしたJ8からの建物裏へのAMがE9からの射撃でPIN。混乱なら建物を経由して中央へ、と思っていたのに、よりにもよって突撃で建物にも入れないPIN。大失敗その2でした。後はAMで建物を1歩後退。続くGerの防御射撃ではJ4+J5のFGが12FP+4なのにも関わらずDR3。厳しいDRでL7が混乱。ますますもって中央側の防御が薄くならざるを得ない状況です。さらにはM2からN9にLOSが通って混乱した人たちが再びDMに。
まぁここまでは許容できるにしても、日和ったのがこの後。突撃でMMGのあるL8へ入れるつもりが、何を思ったか、再度M7へ展開。よくよく考えれば、これをMMGのあるヘクスへ入れることで、またキラースタックからの射撃を受けるにしても、中央への抑止力にはなったはずなのに…。はっきり言って「あ~やっちまった」って思いました。ホント。
この後の(攻)防は、また明日にでもUpします…がご想像の範囲内でしょう(ーー;)。
コメントする