クリスマスプレゼント

| コメント(4) | トラックバック(0)

やっと来ました!といっても24日の話だったりしますが。

RedBarricadeとSASLII、そしてGIDozenです。(写真は後日Upします)

う~ん。RBも小粒のシナリオからVASLで6ゾロ師がされていたような大掛りなものまであるのね。へ~。
でも5/8’カウンタがない。多分yagiさんの言う良く使うものってのが、この中にあったのだろうと思うと、ちょっと残念。O章をぱらぱらっと見たところ、RoofTop、Cellarのカウンタもないし、ATDitchがない。BurningWreckってどの程度使うのだろう。わからん。とにかくマーカー系がないのが進行上、どの程度影響するのかは、やってみてのお楽しみでしょうか。まだまだ先になりそうだけども(^_^;)

SASLIIも面白そう。ただ別のゲームといわれるあたりがどこにあるのかは、ルールを見ながらぼちぼちやっていきます。

あ、そうそう。PegasasBridgeのカウンタがずれていたのも注文したら新しいのをくれました。ありがたや~

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/91

コメント(4)

お、着ましたか。うらやましい。僕も Black Fridayの残り分のセールで RBを注文しましたがカウンターシートが足りないのは残念ですね。僕の場合は、プレイする機会は VASLが多いと思うので実質はそれほど困らないでしょう。と自らに言い聞かせてます。今度出るらしい Historycal Module "Valor of the Guards"に入るカウンターシートで補完できるといいなあ。VotGは設定が RBそっくりだし、プレイするのに RBは必要とは書いていないので。うーん、そんなことを考えていたら VotGも欲しくなってきた。RBをやりこんでからと、こっちも自分に言い聞かせているのですが、果して持ちこたえることはできるのか。

Goma様
 とうとう来ましたよ~。長かった…。
 私もカウンタを使う必要性があるのは?という状況なので、あまり気にしてはおりませんが、他のシナリオでも使うよ、というyagi様の言を読むと、ちょっと残念かな、とも思ってます。ただご指摘の通り、VotGにも入る可能性があるので、そちらの様子見ですね。って実はこちらもPreOrderしてたり(^_^;)
 またVASLにてお願いいたします~。

僕のも来ました。Ziplock RB。カウンターは古そうで触っただけで外れちゃいそうなのですぐに切っちゃうかも。カウンターの裁断の仕方も SKのとは違いますね。辺の真ん中でもつながってますね。SKのカウンターは角でつながってました。僕は角をつめきりで落としたのでけばけばはこれでなくなりました。RBのカウンターではそうもいかないな。ちゃんとカッターで切ろう。

Goma様
 おめでとうございます。いつもGoma様のサイトを情報源の一つとさせていただいており、恐縮です。本年もよろしくお願いいたします。
 
 さて…来ましたか!おめでとうございます~。楽しみが増えますね。カウンターは昔のAHならあんな感じではないかと。紙の質は割りと以前に似ていますが、印刷はきれいかな?という気がしています。

 とにかく、シナリオだけでもプレイできるようになって、いずれはCGといきたいです。

 またよろしくお願いいたします。

コメントする