AP版ThirdReichなど

| コメント(0) | トラックバック(0)

う~ん、確かSKを手に入れてまたSLGへ思考が傾いた頃でしたか、オークションで新品の表記SLGと対になっている太平洋戦をセットで購入しました。

まず手に入れて驚いたのは、AH版と違って、チット制になっていたこと。これでは思ったとおりの作戦が組めないかも、というわけです。ただそれはAxisもAlliedも同じことなので、実際にやってみないとわかりませんが。

で今日も帰り際、リムジンバスまで時間があったので、またボードウォークへ。これで1週間に3回もお邪魔。先日は閉店間際だし、困った客です(ーー;)

本日は上記のSLGのガイドブックとAPが書いている冊子を見つけたので購入。2900円ですが、期待したのはGeneralにあったような戦略的な攻略記事。あけてみると、文だらけ…。カウンターが付いているので、キャンペーンの幅は広がりそうですが、もう少し、わかりやすくしてくれると良いのに、と思ってしまいました。

とにかく英文読解力をつけて、できれば絵も載せたものを作りたいですね~。

あと、今欲しいのはPanzerBrizなどの戦車中心のゲーム。ツクダのTigerIを持ってはいるのですが、ソロプレイには向かないので、昔のものでも良いかな、と思いつつ考えている最中。

え?ASLで十分だろう?いや、ごもっともです…

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/34

コメントする