虎馬

まぁカタカナで読んでください(笑)

自分でもわからないのですが、怒気を発する人には恐怖心が先にたってしまってすくんでしまうみたいです、私。

なぜ相手があれほどまでに怒っているのか、正直わかりませんが、某氏が私の部内での特○の扱いに対してかなりご立腹の模様。今回、維持するだの捨てるだので本社とのやり取りを甘く見ていて、私の手が少なかったらしく、われわれの望んだ形にならなかったため、手を打ちたいので考えてくれませんか、とみなさんに連絡したら「提出した書類を取ってこい」「全GLに配布して会議しろ」といった趣旨のメールがきて、直後につかつかと歩いてきて、「今メールしたから、そのつもりで」みたいなことをすっげ~口をへの字にして怒った表情で仰せつかったわけなのです。

なんでなんだろう?正直、みんなのために動いているのにそこまで怒られる理由がわからん。働きが足らないのか?部長に言われるならまだしも、なんで?と思うわけです。

おまけにやっと隊長が戻りかけたところで朝一番からそんな事態になったら実験などは立ち会ったのですが、デスクワークなんて落ち着いてやっていられない。外見的には多少普通を装ってはいても、内心はもうへとへと。

・・・思い返すと、幸いなことに、今まで直属上司や近い関係者に感情をあらわにする人はあまりいませんでした。いや、笑ったり、多少怒ったりすることはあっても、なんというか、むき出しはなかった。あれでも本陣は押さえているつもりかもしれませんが、向かいのS君も後に「機嫌が悪かったですよねぇ」と話していたくらいですから。
 
 ONIさんは人によってはそういう感じに見えることもあったかもしれません。言い方はやや問題のあるときもありましたが、あそこまで抑え切れない怒りみたいなことはなかった気が。もしかすると往年の大魔王に近いのかもしれません(私は知らないのですが・・・)

 とにかく疲れる。今週は体力的にもNGなのに精神的にも追い詰められてきました。これで来週会議なんで、自分で自分の刑場を設定するようなもんですわ・・・やってられん。こんなん続くなら動きたいというしかないわ。ほんと。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 虎馬

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2799

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2012年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログ記事について

このページは、tamagonが2012年6月21日 23:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自分が死にそうでした」です。

次のブログ記事は「週末は動けなかった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。