ひたすら聴講

今日は初日。現所属に関連する内容は3日目ですが、共通する技術内容の報告が今日からということもあって会場へ。

教室は珍しく横長。演壇方向へは5列程度ながら、横方向に20名くらい座れるような不思議な状態でした。さてどこに座るかな・・・と思いましたが、今回は一切印刷物を持ち込んでいないので、PC必須です。そこでCDイメージを読み込ませ、該当講演の文章を横目に見ながら聴講するため。

結局中央最終列に陣取り、最後部の壁面コンセントから電源をもらってとなりました。午前中からきっちり聞いて、一緒になったキムチGLやスキーヤー(なのか?)さんとも一緒に食堂へ向かうも、大混雑。まぁ学生さんもいて、これだけの社会人も来ているとなれば止むを得ないか・・・

仕方なく弁当を購入して教室でお昼。これはこれで(笑)

午後も3時過ぎまで聞いて、その後、別の部屋にちょっと顔を出してホテルへ。一応明日の採取チェックもして、というところ。ホテルでは特になにもすることがないのでつまらんねぇ(^_^;)

さて明日が本番。発表です~

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ひたすら聴講

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2638

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年9月20日 11:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「えっちらおっちらと」です。

次のブログ記事は「よもやの事態」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。