とうとう

仕事は相変わらず。S君のネタも多分、私の宣伝が少ないためでしょうが製造部から遅いと思われているらしいし、丸いやつも基礎データを出したのに、それを報告した製造の若手さんが工場から今更?遅いだろうとしかられたというし、いつもの穴をあけるやつも先日怒られている?し。

そんなに遅いとは正直思っていないのですけどね・・・むしろ製造サンたちの動きの遅さがこちらの動きに反映されている部分もあるのですが。あるいはもっとこうして欲しいというくらいの話があれば、それ相応に対応もできるのですが。

と愚痴っても始まらないので、何とか進められるように作戦を練っているところです。手始めに週明けにも製造部の部長に遅く苦戦しているがこんなことをしている、ということを主張しに行く予定。

また学生さんも受け入れるのでその準備もばたばた。結局I□さんはあまり積極的に動いてくれないので、こっちが多少前に出ないとだめかも。実際は年の近いS君に面倒を見てもらうとして、考え方とか実際の現象とかそういうところはフォローをしていく予定。

・・・でも女の子なんだよね(苦笑)

それはさておき、今日は帰宅してついにぽちっとしてしまいました。自転車。送料が本体の10%以上というところが頭の痛いところですが、先日のショップで買うと48千円ですので、それよりは10千円ほど安く購入できるので満足といえば満足。

自分がこんな高いものを買うとは思ってもみませんでしたねぇ。転勤して約3年、まだまだ乗れる妻の自転車ですが、買い物専用車にして、普段使いは新車で行こうと思います。

・・・S君があれ(彼が持っている自転車)を買っていなければ、私が買っていたかもしれなかったのに(^_^;)というのは、ここだけの話ですけどね~それよりは10千円ほど高いですが、きちんとしたメーカーの製品なので、その点ではきちんとメンテして長く使っていこうと思います。

納車?は日曜。でも不在。しかも月曜は女の子の歓迎会。多分、火曜に組み立てですが、水曜も歓迎会。なので木曜まで事実上のお預けでしょうか。お楽しみは先に回しておこう、というところかな?

そういえば会社の自転車置き場に、某有名メーカの自転車が埃まみれで放置されていることを昨日発見。今朝、こそっと埃を取ってみると、一年以上前に所へ異動したK副部長さんのものらしいことが判明。確かにKさん、普段自転車で来てましたが、このさび付き具合からして、多分、その前のものだろうと。

鍵をはずして乗る練習しようかなぁ(笑)でもブレーキワイヤもさびだらけだし、ブレーキも普通に動かないので、きれいにしてもパーツ取替え必須。まぁ要らないよ、ということになったら、趣味?を兼ねて、ちょこちょこと直していくくらいのつもりで一度寮へ持ってくる?のかもですね。

そんなことより自分の自転車を整備するほうがまず第一。なので安全対策でリア用のライトを購入しました。全ては来週中盤、あるいは来週の週末でしょうかね~

明日はこっち、あさっては元籍の予定なのですが、台風が心配です(>_<)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: とうとう

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2617

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年8月31日 22:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「朝はちょっと早めに」です。

次のブログ記事は「元籍にて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。