2011年6月アーカイブ

今日の夜は歓送迎会でした。仕事のほうは、来週早々にも副所長へ報告する再来週の資料の調整を行ったり、その副所長来訪に備えて、設備案件やら終了報告やらを作成したりして、一応全てOKをもらえたので、今日は満足。

で夜の部です。穏やかな方が定年を迎えて、でも来月もハーフで来てくださるのですが一区切りってことと、今月最初に異動になった若手の歓迎会を兼ねて、でした。お酒は中ジョッキ1杯でもう十分(^_^;)

料理はおいしかったですね。隣のS君はよく食べてました(笑)若いですね~。

最後は店の前で万歳をしていく人は2次会へ行ったようですが、私はもうだめ。何とか(ここだけの話)自転車をお持ち帰りで帰宅。疲れました・・・てか酔いました、はい・・・明日は大丈夫か、わし・・・
今日は仕事はともかく、何はともあれ人事。

ある意味、KGLはそうかな、と思っていましたが、まさか丸ごととは・・・なんだか副所長の綱引きがあるように思えて仕方がないです。HさんはKGLのことをだいぶお好き?なように感じますので、配下にひきぬいたのか、とさえ思えます。

その代わりというか、なんというか、こちらは基本、何もなし。部内なんちゃらはどうやら、Gr間のコスト負担調整が本来の目的らしい。まだ正式なアナウンスもありませんし。

でもまぁ、びっくりでした。これでさらに弱小になっていく・・・そのうち、要素ごとに引き抜かれるのか(^_^;)
さて疲れる週末(^_^;)が終わって、今日からはお仕事。さすがに夜更かしをしたので、通常の定時出社。

今日はそれでもまだ涼しいかな、と思って多分早朝からきていたと思われるSクンに話をすると、今朝は建屋も暑かったですよ~と。なるほど、確かにこの連日の暑さだとコンクリの建物では厳しいわな・・・でも深夜、結構雨も降ったのですけどね。

昼も暑かった・・・でも充実した週末だったためか?結構さくさくずっと動いてました。はい。もうちょっとすべきこともありましたが、それでもま、何とか明日に用意すべきものもほぼ全部終わったし。

気になるのは明日の人事報。うちのGrも動きがある模様。部内異動だろ、なんてちらっとI□さんも行ってましたが、くるのか、でるのか、何がなんやら・・・お楽しみ???です。

ひざは相変わらずちょっと痛むので、明日のナイターはご遠慮することにしました。さてさて・・・
昨日の酷暑の芝刈りとお散歩、さらには深夜までのネットなどで疲れたわけですが(笑)、今日はほんの少し昼寝をしただけで、なぜか元気。

しかもまた夜は別の方との対戦があって、21時過ぎから25時半くらいまでやってしまうという間抜けなやつ・・・・

明日は大丈夫かいな(^_^;)?

そろそろ対戦の結果もレポートにせねば。・・・あ、社の仕事もレポート書かねば(ーー;)やっぱり仕事せねば~
今日は梅雨、いやまだ6月なのにあっつい!!!昨日も暑かったけど今日は同等以上・・・

朝から部屋を片付け、簡単に昼食を取って午後2時にS君と待ち合わせ。まずは会社のそばのドンキさんへいってお買い物。というのはハーフながら初デビューだからです。草刈りの(笑

道具は私のあまりを集めたもの(といっても超ふるい?けどメーカ品)を貸してあげてますので、このところ練習もそれでやってました。そして3時前から総務のFさんと一緒に回ってきました。

が!!!あまりの暑さに汗だくだくだし、ちょっと息苦しいかな、ってくらい、歩いては厳しかった・・・Fさんにいたっては、6つ回ったところでもう無理~とギブアップして傘をさして同行していただいたくらいでした。

終わったのが5時半前くらいで、それから軽くお茶を飲んで帰宅。S君ののり次第では部屋でコーヒーでもと思いましたが、さすがにお互い疲れたし、どろどろなのでさっさと別れてしまいました。

汗をながして洗濯して、一息ついて、さて寝るか・・・といいたいところでしたが、友人と深夜の対戦があったため、なぜか午前3時くらいまでおきているという始末。

あほや・・・(ーー;)
今日は週末目前といいつつも、来週はT副所長が来ることもあり、決済案件を整備しておくことなどを進めていました。とはいえ、暑い!蒸し暑い。うだ~となりそうなところを、気分転換しながら仕事をしていたわけですが・・・

夕方になり、ひでぶちょうがOさんとI□さんを急に呼び出して応接へ。おや?これは・・・と怪しい雰囲気を察知。そ知らぬふりをして仕事をしていましたが、数分して戻ってくると、Oさんが何か言いかけて、それをI□さんが「部内異動だから」みたいに制止する一幕も。

これ、どう考えるのか・・・一番簡単に考えると、加工関連をひとつにまとめる、というパターン。I□さんは当事者でないけど、部下が増えるので、というケース。あるいは、I□さんも動いて、OさんがたとえばGLになるとか。

う~ん。どうなるんでしょうねぇ。ま、とはいってもこちらはやることをやるしかないので、まずは今月末をクリアすべく、淡々と進めていきましょう。

しかし気になる(^_^;)
今日は水曜日。定例の打ち合わせが午後一番にあるわけですが・・・

どうもこのところ、会議が重なる傾向にあります。午後一は部内のアイデアとか出張内容とかの報告。S君が報告をするので準備をしていましたが、もうちょっとやってもらってもよかったなぁ、と感じました。まだ遠慮しているのかな?

終わってからすぐ、定例の製造部打ち合わせ。それが終わってからは戻りましたが、どうもばたばたっとしてしまいますね。そういえばS君は月曜代休、昨日出張で今日久しぶりに出てきましたが、相変わらず元気。結構なことです。

さて明日は普通に仕事をして、夕方はS君と芝刈りの練習ですかね~土曜に本格芝刈りですから(^_^;)
今日からまた一週間の始まりです。

ところが出張者が多い。朝はまだ多少いましたが、お隣のちくわGrが社内対応やら、安全研修やらで3名不在。お隣の丸めて作ったり素材を考える方も午前1名お休み、出張者あり、さらにその奥の□-ルの方もお休み。私の向かいのS君も代休。ひでぶちょうも出張。

あぁ静かだ・・・気が抜けてしまう(笑

午後は会議、打ち合わせで工場へも行ったりとあまり落ち着いて仕事という感じではありませんでした。天候も怪しいので、頃合を見計らって帰ってきてしまいました(苦笑)だめだねぇ。

あ、もしかしたらI□さんと一言もしゃべってない?!いけませんなぁ(ーー;)

今日はもう日曜日。新幹線なら明朝でも帰宅OKですが、毎度毎度新幹線はコスト面でも厳しいので、このところバス利用が再び増えてきています。

そのバス、新宿からやや早めに出ているものを利用しています。以前から使っていたところを切り替えて、500円以上割高ではありますが、同じ3列シートのバスを使うようになって2度目でした。

今日は1列のほうでしたのでゆったり。そこでまだ完成していない論文でも・・・と思って車載コンセントを利用してパソコンを起動。あ、ネットも使える?!ということでバスの公共ネットを初体験。使用そのものは自宅の無線ランと同じですね。便利~

ただ今日はETC割引の(当面?)最終日。個人的な予想通り、渋滞が続き、もしかしたら名古屋で宿泊か?と思いつつ、そのネットを活用して予測を立てていました。その点は便利だし、安心できますね。

とはいっても揺れるので文章を書くのはだめですねぇ。次回は単純に遊ぶとか、読むとか、そんなものに徹しましょう。

何とか今日中に寮へ戻れました。名古屋で買ったマックを食べて寝ます~って日付変わるじゃん(^_^;)
今日は土曜日。妻が最近趣味の音楽のワークショップにでかけましたので、午後まで留守番。

下の子が昼過ぎに帰宅。その前に近所でも有名な、とてもおいしいトンカツ屋さんのカツサンドを買いにいき(正確には予約してあったので受け取りですが)、それを子供と昼食でいただきました。うんま~でした。

そして3時過ぎに雨がそぼ降る中、電車に乗ってお出かけ。このところ体調不良もある私のために、妻が整体を予約してくれていました。

以前はやはり妻の友人の紹介で渋谷に行っていました。その人も腕はわるくないのですが、とにかく無口。なのでよいのか、悪いのかわかりにくいのが難点でした。

今日は・・・よく説明してくれる方でした。しかも指圧が低いのに、体全体に効く。1時間程度でしたが、5千円ならまったく問題なし。また定期的に行って調整したいですね。

このところひざの調子が悪いと思ったら、骨盤が傾いているとか、足が外へ向いているとか・・・もうだめだめです。ゴ○フもよいけど、正しい姿勢で行うこと、歩くことを心がけねばいけませんね。
今日は午前途中から論文発表会。直接は午後でしたが、午前はB○B氏らの発表。

・・・でも午後の修正で聞かなかった・・・だめじゃん・・・

ただその午後の報告は、連日の不調?にもかかわらずほぼきちんとこなせました。気合というか調整というか、そんなんで何とかなるものです。製造部の若手や実務の(たぶんGrIIの)方々が多く発表していました。セッション全件たぶん10件近くのうち、私とS君以外です。

でもほぼ全て、私がかじっている内容で、ずいぶん首を突っ込むようになったなぁ、と思いました。ただその分、全てきちんとこなしきれていないところが中途半端なわけですけども・・・・

いったん抜けて、また最後に聴講して発表会も無事完了。よかったよかった~

んで千葉出張のT田GLの英語報告練習を聞いて、原稿を読んでいるらしかったのですが、それでもそれでも、すばらしい。さらにはI□さんとか普通にわかるんだものなぁ。さすが留学経験者。またここ、留学関係なくてもしゃべれる人が少なからずいるので、私もそうならなくては・・・う~ん。

で新幹線で帰宅。調子悪いなりに今日は元気でした。明日は自宅です。
昨夜は祝賀ムードの中、多分今までに数えるくらいしか言ったことのないスナ○クへいって、水割りを飲んで・・・なんてことをしたためか、夜中にいつものように頭は痛くなるし、昼に上り下りしたり、実験棟を歩いたため?(んなわけはないだろうが・・・)か、足も痛くて2時間寝て起きてからはうとうとするだけ。

しかも朝から雨ですしね・・・

そんなこんなでまたしても電車は寝てばかりで会社へつくと、なぜかすでにひでぶちょう。ええ?!夕べは昼過ぎに着く予定だけど少しは早く行くかな、なんて話していたのに。びっくりでした。

昼食をとってからはなぜか大魔王副所長への報告に同席して昨夜の続きみたいな話で盛り上がり。でも本来ひでぶちょうがご説明するはずの月次が減ったので申し訳ないなぁ、と思っていたら、本音かどうかはわかりませんが、ご機嫌だったよ、とのこと。???て感じです。

そこまでは順調に耐えました。ええ。でもその後の部会は・・・座っていたけど詳細を理解でいるほど起きていられなかった。大反省。S君にも昼からお疲れみたいでしたし、と見透かされる始末。

次回はこうならないように注意しないと、です。

今夜は明日の資料作成をなんて思ったりもしたけど無理(^_^;)洗濯終わったら寝ます~
今日は朝から電車移動。元籍の本拠地へ向かいます。

自分自身の用件は実験に関するもの。ですが本来託された用向きは実験Grの発表会支援者。

ここまでできるには紆余曲折がありました。はい。ストーリーも組み換えが何回もあって、そのたび、みんなは苦労していました。でもその甲斐あって、若い人であるということも認めてもらえたのでしょう、今後もがんばれよ、と賞をいただいていました。

元籍いたときも本選にはでるものの、連戦連敗。今回でやっと私のジンクスも切れました。よかった。

懇親会も終わって、体調も今ひとつなので辞退したいところでしたが、水を差すわけにはいきませんので、結局2次会に同行。ひでぶちょういきつけの小さなスナ○クでした。

ス○ックというと入社したころにも一度、やはり実験の方々と行きましたが、あのころはタバコのにおいはすごいし、やけに暗いし、って感じであまりよい記憶がありませんでしたが、ここは割りと明るくて、10名程度のお店。お姉ちゃん+αともう少し年上のおばちゃんのお二人に先客数名でしたが、楽しい雰囲気でした。

あ~そのうちまた歌えるようにならんと(笑

さて明日は戻ります~
金曜の社外対応に続き、今日は昨日深夜までやっていたことの続き。文章はほぼ完了したので、後は図をはったりレイアウトしたり。

てなことをしていたり実験室へいったりしているうちに一日終わり・・・ですが!何とか仕上げまで完了できました。後はもう1つ。ま、こっちは適当に?発表して完成はその後だなぁ。

さて明日からもちょこちょことお仕事です~今日は休もう。眠いw
今日も昼間では体調が悪く、どうしても動きが悪い。とはいっても買い物も行かないといけないということで、自転車で外出。帰ってきて昼食をとり、夕方になって妙に熱いので体温を測ると37度。微熱ですなぁ、でも怪しいな、と風邪薬を飲んでみる。

すると?夜10時過ぎくらいから急にやる気が出てきて、午前2時くらいまでばりばり進む。不思議だ・・・

これで1本は出来上がる見込み。もう1つはごめんなさい、ですかね(^_^;)・・・2週間遅れくらいでご容赦を・・・
今日は仕事もしようと思ったりしていたのに、本当に不調。

土日になると体調が悪くなる気がするのはだれるのかな・・・結局、本当にほとんど何もできずに終わってしまった。明日は何とかしないと2本書くものも書けないよ・・・

ってことで今日はもうあきらめて、明日何とかしよう。そうしよう。とほほ~
今日は金曜日。来週月曜が3週間前ルールに該当するやつがあるので、何とかしたいと思ったら、朝出社してすぐ、I□さんが出張でした。ただまず出しちゃえば、ということでしたので、一度見てもらっていることだし、ひでぶちょうOKでればと資料を作成。

手直しは入りましたがそれを行って夕方。どうしよう、月曜にするかな・・・と思いましたが待っても意味がないのでルートに乗せて帰宅。これでまず1つ完了。後は社内用の2本ですね。

間に合うかのう(^_^;)
仕事はもう何がなにやら。午前は発注に関連した雑用で終わり、午後はGr進捗やら、某設備関連の話でキムチさんの対応やら・・・

明日まで、いやそれだけではなくたくさん書き物が待っているというのに(ーー;)

そんな状況にもかかわらず、すべてをなげうって?草刈りの練習に。芝刈りになれない所が悲しいわけですが・・・

前回はあの雨の中のラウンド。それ以来、やっていないためにどうなることやら。

S君はまだ実家に帰れないとかで、相変わらずレンタル・・・しようというので、私の予備セットを貸し出し。でもアイアンは一応某一流メーカですし、まずまずではないかと思いますが。ぶっちゃけ、買う予定がなければどうしようかなぁと思っていたものですが。

で練習はというと、これもまた、個人的にはフラストレーションたまりまくり。思うように打てない。ラウンドですっかりくずれてしまったみたい。困ったものじゃ~

さて明日はまずどこぞの協会向けの原稿を部内で承認もらうべく書き上げねば。よいっしょと(笑)
今日は午前中にこの連日の出張メモを作成したり、たまったものを片付けたり。

午後は所長と一緒に実機を見てきました。終始ご機嫌な感じで「やはり見なきゃわからんなぁ」とか「これから良くなるなぁ」とか、ご機嫌でした。一応、私の絡んだ案件もあって、うれしかったり。製造部の部長さんもこういうときだからか、我々の部署も持ち上げていただいて。

個別報告ではS君が立派に報告。若いのに素晴らしいですね~。これからが楽しみです。

後は何だかごちゃごちゃやっていたのですが、あっという間に18時半。今日は買い物をしないと朝食が(^_^;)ってことでいつものところへ寄って、さらに通信教育の費用を振り込んで帰宅。

明日はどうですかね~
今日はもともと本命の?出張日。元籍です。

まず朝一番にキムチGLと打ち合わせ。ただどうも反応が悪い。色々あったのは知ってますが、3ヶ月前にI□GLと伺ったときに比べてだいぶトーンダウンというか、敷居がたかくなっているような感じでした。

その後は当初の案件である、E教育。ほぼ一日の研修でしたが、結構ためになりました。というか、Eの勉強なんて、どうでしょう、高校生以来?大学でもやったはず??ですが・・・。面白かった。まじめに取り組む決意がわいて来ます(?)。

そして定時後は某社へ立ち寄ってその設備関連の打ち合わせ。いや~大変ですわ・・・

その後、寮へ。会社前の駅に着いたのが23時45分。ちょっとPCおいて帰るか、と思ったら、TGLがまだ仕事をしておりました。

あのまじめさには頭が下がります。はい。でも一言もなしってのは・・・集中してた?(ーー;)

さて明日から定常業務、といいたいところですが、早速所長のお散歩同行です~
今日は午後からネズミ男さんと打ち合わせのため、昼前に到着。ちょうどいつも加工をお願いする方にも会えたのでラッキーでした。

打ち合わせは予想以上に時間がかかり、2時間。さらに終わってから、機○研の方と簡単に打ち合わせ。なんだかんだとやることはあるものです。

ただ実を伴わないのが頭の痛いところです。このところ。・・・反省。

そしてさっさと自宅へ帰って夕食。さらに上の子の塾帰りのお迎えに行って一日終了。

あ、猫とのお遊びもありましたっけ(笑
今日は下の子の最後の運動会。幸い、とても良い天気に恵まれました。

ただ妻も含めてお疲れ状態の夫婦。普段なら最後だからさっさと行かねば、というところですが、地元ということもあって、だらだらと8時過ぎに出ました。待っている人は20人程度。8時15分に校庭へ入って場所取り・・・ま、真ん中方面なら2,3列目でも良いかな、と思ったら、なぜかぽっかりと真ん前が空いていまして。

すごくよい天気なのに、日陰もないところで一日観戦しておりました(笑)

子供も騎馬戦で勝ち、今年はチームも勝ち。良い一日だったようです。

夜は疲れた妻と頑張った子供のためにピザ。あぁ、楽しい一日でした。

焼けましたけどね(^_^;)
一昨日の一件以来、どうも集中できないし、いまひとつ、モチベーションがあがらない。
まるで草刈りの時のようです。

とはいえ、今日は張本人が不在。そこそこ落ち着いて仕事に取り組めましたが、こんなことではだめですね・・・

そして定時を過ぎて、家に帰るように電車で帰宅。気分転換しましょう~
本日は倉○から部内異動で若手さんが異動してきました。ただ今日はあくまで一時的。本格稼動は再来週くらいとのこと。

また夕方には彼も含め、部長が面接するということでした。あまり認識していなかったわけですが、ちょうどちょっと時間が空いたところで、実○Gr(と私)がひでぶちょうにJlのタイトルのヒアリングをしました。案外ひでぶちょうも乗ってしまって、結局30分くらい話してしまいました。

すると某GLがつかつかとやってきて「部長面談があったのは知っていたのか?」というので「いや、認識していませんでした」「そうか、でも30分も待たせたんだから、若手さんにエクスキューズしておいて」と本気で(怒って)言ってきました。

あら、こりゃかなりきてるな、ということで正直かなりショックを受けつつも、S君はちょうど面談ではずしていたので、それ以外の2人にごめんと謝っておきました。

が!そもそも私が持ちかけた話題というわけでもなく、某GLに直接迷惑がかかったわけでもないはずなのに、なんじゃあれ・・・ともう落ち込みまくり。小心者の私はしょぼ~んとして18時半頃退社しました。ちょうど、ロッカーでひでぶちょうと一緒になったので、それとなく遅れてしまって、というように話をふったところ、まぁ今日は懇親会だろうから全然問題ないよ、とのこと。

叱られ損じゃないか・・・

半ばあきれ、いや私も怒りつつ寮でむかっとしていると、電話。若手さんからしょぼんとしていると聞いた某GLから連絡でした。他意はないから、ということで。でもねぇ、部屋であんな感じで言われたら、他意があろうがなかろうか、こっちはもう何なんだか。

当分、一緒に仕事したりはできません。はい。根に持つタイプですしね・・・私(--〆)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。