仕事は朝から、なんというか、作業長とひと悶着。
てか、その方、仕事の進め方が下手なので、みなさんから文句を言われているにもかかわらず、ちょっと耳に念仏な方。とにかく「○△をしてください」で「何のために」「どのくらい」「いつまで」がないので、結果的に進まないばかりか、困ってしまうわけです。
今日は過去の遺産設備の話。担当者を私にしているので、写真を撮るなりして台帳管理をしてほしい(というようなこと)を言われました。でもそれ、我々なんてどうなるかわからないので、本質的な管理はそちらでないの?というと、ごにょごにょと。結局、その台帳も監査が来るから、みたいなことをいうので、それは違うでしょ、その程度なら今のものでも対応できるし、計画的にやるべきでしょ、という話から延々と。
結局中断をはさんで、午前中いっぱい近くいろんな議論?をしてしまった。。。疲れた。
後はチューニングをしたり、メーカに大丈夫?と連絡を取ったり。
ところが最後に、朝食用のパンを買いに近所のスーパーへ行くと・・・カップめんがない!!!I□さんからそういう傾向にあるとは聞いてましたが、ものの見事にない。
どうかしてるだろ、みんな・・・若い夫婦?は10kgの米を2つかってティッシュ10箱買ってるし。買いだめしすぎだろ・・・こんなんじゃ被災地に回らないよ、本当に。
といいつつ、一昨日は東京用にたくさん買うか迷っていた私だったりするのですけど(ーー;)やれやれ
です。
コメントする