戦略とは

今日は朝から移動。雨降る中、近くの駅まで歩き、ローカルから新幹線で古巣です。

ただ天気のせいもあってか、とにかく眠い。頭の中に錘が入っているかのような感じ。ねまくりでした。

古巣ではTVを聴講。午後から3つ聞きましたが、それぞれ色がはっきりしていましたね。最初の薄いのは、ニ-ズ志向。これは明確。ターゲットをいかにして実現するか、という点に重きが置かれています。

次はどちらかというとシ-ズ先行。必ずしもこれ、というものを決めていないが、でも、今までの開発の流れでこれをというのがはっきりしていて、対比としては面白い。

さて問題は3つ目。事情を良く知るだけに厳しいのですが、どうしたいの?がわからない。我々もどうすべきをかを議論しましょう、と言っているのですが、必ずしもそれができていない結果として、ぼんやりとした内容になっていました。結局、今の主力しかないのか?と思うところ。

これからをどう作り上げていくかが我々の仕事。ここを今、きっちり議論しないともう手遅れになりそう。頑張らねば、です。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 戦略とは

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tamagon.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2478

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.27-ja

2011年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

このブログ記事について

このページは、tamagonが2011年2月24日 22:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「帰宅は明日~」です。

次のブログ記事は「ただより高いもの?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。