昨日は結局、いまいちだったので寮で適当に過ごしていましたが、今日は論文に着手したりする必要があるわけで、朝から・・・と思ったのに、目覚めは悪くて。やはりインフルのせいかも?
だるい体に鞭打って(というほどではないですけどね(ーー;))部屋の掃除を。床掃除をしたり、選択をしたり。妻に言わせると「一人だとよく洗濯するよね」ということで。
午後はちょこっと始めて、夕方くらいからだいぶエンジンがかかってきたところで、夜は2時間ほど、ネットで久しぶりの対戦。その後、23時くらいからまたちょこっとやって終わり。
後は明日、会社で追加の解析を回してみないと表現がぶれるところ。もう一息ですなぁ。
でもどうして何かしないと、というときは別のことで能率があがるのか、とっても不思議(^_^;)・・・現実逃避ともいいますか?言いますね??
やっぱり・・・
コメントする