さて今日は何と言っても夕方のW所長への事前がメイン。
もちろん他のワークも色々あるので・・・といいつつ、あまり進まずに困ったさんでした。このところサボっているわけでもないのに、どういうことじゃ・・・まぁ解析の方はおかしい条件があったので、それを見直して、かけてはいたのですけどね。
で、その報告。我々の案件ともっと軽いやつの案件でくしゅん^2部長のところの方が絡んだものと2件あったのですが、結論からいうと、こちらの案件で1時間使っちゃいました(^_^;)私が代弁した製○のところで結構時間をとったのと、私のところも、Wさんは実験した場所をご存知なのですが、結論を明確にしていないということをご指摘。
最後の技術の方の資料ではマルバツでちょっと議論。散会して所長が退出してからちょっとK部長に、以前にやった案件(最近の丸ものではなくて)は当時の設備の横槍がひどくてまだ検討の余地があるんです、と言ったら、そんなに自信があるならやらなかったお前が悪いと叱られました。
ごもっとも・・・こっちが当時、設備に義理立てして連絡しないで直にメーカとやりとりしていれば、自分もこんなに不満を溜め込むこともなかったのですが、結局、おかしいだろ!というところをメーカに聞くことすらはばかられるという事態になったために、くすぶり続くている、というわけです。
少々落ち込みつつ、電車で自宅へ。週末は気分を変えたいですね。
コメントする