今週は月曜から木曜までお休みをとり、かつ今日 金曜は公休?とあって、昨年はでかけませんでしたが、恒例の旅行へでかけました。
もともと昨年も行くつもりでしたが、猫を飼い始めたばかりということもあり、自宅で休んでいたのが去年。丁度異動後、初めての夏でしたので様子をみる意味もあって去年は休みが最小でもよかったわけです。
今年は猫も成長したので、妻の実家に預けて外泊をすることに。場所は・・・紆余曲折、いや、運良く予約のキャンセルがあったりして、江ノ島連泊→伊豆・江ノ島→軽井沢と変遷、結局家族の希望通り(当初は取れなかった)軽井沢に行ってきました。
まず9日月曜の夕方前に家を出て、妻の実家へ。初日は東京の西に宿泊。
翌10日は朝から圏央道を利用して軽井沢へ。途中、事故渋滞にあったため、ちょっと予定が狂いましたが、気にしていた天候もさほど荒れることもなく、現地では滝を見に行くこともでき、初日はまずまず。宿への帰り道、途中で翌日の事前勉強を兼ねて、アウトレットへ。上の子がランニングシューズを忘れたというので、さっそく新しいシューズを購入して備えます。
宿は思ったよりもきれいで、さらには夕食が事前情報通り、コース料理。美味しくいただきました。いや、これで他の寮と同じというのはねぇ、という感じ。・・・というよりも箱○の寮はもう少し工夫して欲しい、と言いたいところでしょうか・・・
11日は旧軽銀座を午前中に買い物。そしてアウトレットへ移動中に突然の雨。それもかなり降りましたが、運良く車中のため、これも回避。結局その後は大して降ることもなくラッキーでした。
買い物はおじさんとしてはゴルフ用品なども見てみたのですが、まだいきなり購入するには腕も踏ん切りもなくて、ウインドーショッピングのみ。午後3時間くらいかけて一通りみて、一日終了。夜は昨日とは別メニューで、普段はあまり食べない下の子も美味しく満腹になったようです。
あくる12日、チェックアウト後に給油して、現地でも有名なスーパーへ。なんか道が混んでるなぁ、と思ったら、そのスーパーへの渋滞(^_^;)驚きでした。そこで桃をかったり、おやきを買ったりして高速経由で再び妻の実家へ。夕食後に桃を食べると、信じられない値段なのにとても美味しかった・・・これならもう1箱買えばよかったね、と話しつつ、次回行ったらまずそこかと笑いながら話しました。
そして今日13日は帰京。実家近くのカレー屋さんで昼食をとってから移動。まだ上り下りとも目立った渋滞はなく、順調に帰宅できました。
さてさて、名○屋へは明日帰るか、明後日にするか・・・ともかく、今週はおつかれ~でした。